SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

Spotify、2024年版「Culture Next」を発表 Z世代のカルチャートレンドを調査

 Spotifyは11月21日、世界のZ世代のカルチャーやトレンドを調査した年次報告書「Culture Next」の2024年版を発表した。報告書の内容を一部抜粋して紹介する。

Z世代の7割超は「自分たちの世代が主流である」と認識

 まず、カルチャーに対するZ世代の見解を調査。日本のZ世代の94%が「日常の活動中に音楽やポッドキャストを聴くと、その瞬間に生きている実感がわくことが時々あるいは頻繁にある」と回答した。

 さらに、Z世代の74%は「自分たちの世代は傍流ではなく主流(メインストリーム)だ」と認識していると回答。この割合は2021年時の調査と比較して15pt上昇している。

Z世代の約9割が音楽と思い出が結びつく

 次に、音楽に関する傾向を見ると、日本のZ世代の92%が「今夢中になっている音楽は、これからもずっと心の中に残り続ける」と回答した。

 また日本のZ世代の87%が「恋愛対象の相手と音楽の好みに共通点があると、つながりが深まる」と回答。他にも86%が「特別な瞬間に聴いた歌は、思い出を呼び起こす忘れられないサウンドトラックになる」と考えていると答えた。

 さらに、Spotifyには2人のユーザーが音楽の好みを1つの共有プレイリストにまとめることができるBlend機能があるが、過去2年間に作成・共有されたBlendプレイリストを見ると、60%がZ世代により作成されたものであることもわかった。

Z世代によるビデオポッドキャストの視聴率は前年比+58pt

 最後にZ世代によるビデオポッドキャストに関する傾向を調査。視聴時間を見ると、2024年上半期で前年比+58ptとなり、グローバルでの合計視聴時間は29億分にも達した。

 さらに、Z世代のポッドキャストのライブや収録イベントに参加したことがあるかを調べると、37%があると回答した。

 加えて、日本のZ世代を対象に、話題のポッドキャストの最新エピソードを聴くことにより高い文化的ステータスを感じているか質問。その結果、感じると答えた人は30%となった。

【関連記事】
Spotify、第一回「Spotify Hits」を開催 日本KFCがグランプリに選出
YOASOBIの「アイドル」、2023年に国内で最も再生された楽曲に【Spotify調査】
ニールセン、音楽・音声配信サービス利用状況を発表/利用者数1位は「Spotify」の月1,257万人
Z世代流行調査、2024年9月期はトップ3の顔ぶれ継続/アサイーボウルが人気再燃【LINEリサーチ】
NTTデータ研究所、保険商材におけるZ世代へのデジタル活用の有用性を調査 2つの仮説を立てて検証

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2024/11/22 15:45 https://markezine.jp/article/detail/47550

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング