SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

新着記事一覧を見る

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第107号(2024年11月号)
特集「進むAI活用、その影響とは?」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

電通、2040年の生活者像を具体化する「電通 未来人ジェネレーター」開発 未来に向けた事業創造を支援

 電通で企業の未来価値を見出す国内電通グループ横断組織「未来事業創研」は、「電通 未来人ジェネレーター」を開発した。

 同ツールは、未来予測ツールと生成AIを活用して未来の生活者像を具体化できるツールだ。性年代や居住地、生活充実度などのプロンプトを入力すると、2040年の社会実態を踏まえて、未来の生活者の人となりやライフスタイル・カスタマージャーニー・メディア接触状況(情報入手経路)などを一覧で見ることができる。

 これにより、ある程度予測できる未来の環境変化に加えてその時代に生きる生活者を知ることで、未来に向けた商品やサービスの開発、ビジョンやパーパスの創出、未来に求められる自社の価値規定などを解像度高く行うことが可能となる。

「電通 未来人ジェネレーター」で生成した未来人のイメージ
「電通 未来人ジェネレーター」で生成した未来人のイメージ

 また同ツールには、「2040年の未来で起こり得ることや、そこにどのような機会が存在するのか」という考察もインプット。さらに、電通の消費者研究プロジェクトチーム「DENTSU DESIRE DESIGN(デンツウ・デザイア・デザイン)」が定期的に実施している「心が動く消費調査」の最新結果を元に、人間の消費行動に強く影響を及ぼす「11の欲望」の分析も盛り込み、普遍的な欲望・欲求を踏まえた2040年の生活者像を描く。

 未来事業創研は、同ツールを活用して企業の未来事業創造や中長期戦略の策定、パーパス・ビジョン策定支援を実施していく。

【関連記事】
電通、「欲望未来指数」と「欲望トレンド2025」を発表 2025年のキーワードはポジティブ・ブースト
電通、ゲーム実況を活用したマーケティングサービスの提供を開始 若年層向けのプロモーションを支援
企業のAI導入意向、「人手不足対策」は8割超えに/導入前後の課題は「運用・導入コスト」【電通調査】
電通、放送局と連携しファンコミュニティの活動を支援 独自のデジタルアイテムを活用
電通、リテールメディア領域でもマーケティングモデル「Marketing For Growth」を展開

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2024/12/11 07:30 https://markezine.jp/article/detail/47768

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング