共通ポイントサービス「Ponta」を運営するロイヤリティ マーケティングは、10~60代のSNS利用者を対象とした「SNS情報の信用度に関する調査」の結果を発表した。同調査は、TOKYO FM「馬渕・渡辺の#ビジトピ」との共同調査として行われた。
「情報の信用度が高いメディア」1位はテレビ
調査によると、「情報の信用度が高いメディア」では「テレビ」(43.5%)、「新聞」(36.7%)が上位を占め、3位以下を20ポイント以上引き離した。そして「SNS」は13.1%にとどまった。SNSの中では「YouTube」「X」「Instagram」がそれぞれ約2割で上位だったが、「特になし」が6割近くを占めた。
SNSの情報を「信用する」全体の約半数
「SNSで発信される情報をどの程度信用するか」という質問では、SNSの情報を「完全に信用する」(1.9%)と「ある程度信用する」(45.9%)を合わせると約半数が「信用する」と回答した。特に10代では約6割と高かった。また、SNSは信用できる情報収集手段かとの問いでは、全年代で「どちらともいえない」が最多。10代と20代では約3割が「はい」と回答し、他の年代より高かった。
ファクトチェック実施率は10代で約8割
SNSで見た情報の事実確認(ファクトチェック)は、「毎回確認する」(12.3%)と「たまに確認する」(49.2%)を合わせると全体の61.5%となった。年齢層が若くなるほどファクトチェック実施率が高く、10代では約8割に上った。60代では約4割にとどまっている。
アルゴリズムによる最適化の認知率は50・60代で約2割
SNSのアルゴリズムがユーザーごとに表示内容を最適化していることを「知っている」と回答した人は、全体の35.1%となり「知らない」が64.9%を占めた。 年代別で見ると、10代で約4割、20代ではおよそ半数が「知っている」と回答したのに対し、50代と60代では認知率が約2割だった。
【調査概要】
調査方法:インターネット調査
調査期間:2024年11月29日~12月4日
パネル:「Pontaリサーチ」会員(Ponta会員で「Pontaリサーチ」の会員登録をしていただいている方)
調査対象:国内在住10~60代のSNS利用者
有効回答数:1,200名
※調査結果は小数点第2位を四捨五入しています
【関連記事】
・トレンダーズ、SNSのユーザーインサイトを研究する部門を設立 一橋大学大学院 本武准教授が顧問に
・ランサーズ、2024年「必要とされたスキル」1位はAI・機械学習 新規事業・SNSマーケに注目集まる
・MIXI、完全招待制SNS「mixi2」をリリース 「エモテキ」や交流機能で関係性深める場を目指す
・KEEN、「KEEN 界隈DB」提供 SNSデータをAIで分析し「界隈」と中心となるKOLを発掘
・【耳から学ぶ】JA全農に聞く、信頼されるSNS運用のポイント