SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめのセミナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第112号(2025年4月号)
特集『いま選ばれる「ブランド」の作り方』

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

翔泳社の本(AD)

新刊『マーケターキャリアパス』発売 「このままでいいのか?」という漠然とした不安を言語化して対策

 MarkeZineを運営する翔泳社より、5月19日(月)に書籍『マーケターキャリアパス 10年後も活躍し続けるための成長戦略』が発売となりました。

 本書はキャリアに迷い悩めるマーケターのためのキャリア構築ガイドです。「マーケターとしてキャリアの方向性が定まらない」「スキルアップや成長の方法がわからない」といった方に、スキル習得や転職、昇進の指針を提案します。

 著者の勅使川原晃司氏はニッセンに入社後、広告代理店やアクセンチュアで活躍し、2018年に起業。2022年にM&Aでマクロミルグループに参画し、様々な環境・立場でマーケターとしてのキャリアを積んできた方です。本書ではそんな勅使川原さんが、3,000人のマーケターの実例から導き出したスキルアップとキャリアアップの戦略ロードマップを解説してくれます。

 収入やスキル、将来への不安を抱えたまま仕事をしているなら、ぜひ本書を読んでみてください。自分が今後どうしたいのか、何をしたいのかを言語化するのにも役立つ1冊です。

目次

第1章 マーケターの役割
第2章 マーケターの全体像
第3章 マーケターのキャリア
第4章 マーケターのスキル
第5章 OSの構造と実践体系
第6章 Appの構造と実践体系
第7章 マーケターの成長基盤

マーケターキャリアパス 10年後も活躍し続けるための成長戦略

Amazon SEshop その他

マーケターキャリアパス
10年後も活躍し続けるための成長戦略

著者:勅使川原晃司
発売日:2025年5月19日(月)
定価:2,200円(本体2,000円+税10%)

本書について

本書はマーケティング分野でキャリアを築く全ての人に向けた、実践的かつ戦略的なキャリア構築ガイドです。将来に不安を感じているマーケターが継続的に成長と成功するための方法を紹介しています。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
この記事の著者

渡部 拓也(ワタナベ タクヤ)

 翔泳社マーケティング課。MarkeZine、CodeZine、EnterpriseZine、Biz/Zine、ほかにて翔泳社の本の紹介記事や著者インタビュー、たまにそれ以外も執筆しています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/05/19 07:00 https://markezine.jp/article/detail/48858