SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

「結果がでない」と嘆く担当者のためのアフィリエイト再入門講座

アフィリエイト成功への道は、露出(IMP)の改善からはじまる


露出の増やし方:メガ媒体と提携

 また、数多くのサイトとの提携ではなく、ピンポイントに、強力なサイトとの提携に注力する方法も存在する。強力なサイトとは、有名なブログサイトや法人が運営している大規模なポイントサイト、通常は純広告のみを取り扱うサイトなど、PV数が多いサイトや、メールマガジンの配信数が多いサイトだ。

 これらのサイトは、広告掲載自体にいくらかの費用が必要な場合がある。例えば、成果報酬費用を高額にしたり、成果報酬費用の他に固定の費用が発生する。もちろん、費用を投下する分、IMPも格段に多い。ということは、最終的な成果件数に繋がる可能性も高くなるというわけだ。

 費用対効果がわからなくて二の足を踏んでしまう気持ちもあるかも知れないが、具体的なPV数やCTR、類似プロモーションでの過去実績などをASPや代理店にヒアリングして、コストと成果件数を試算してみるといいだろう。そうすることで、おおよその費用対効果が計算できるので、掲載可否の判断可能である。ペイできる試算が立った時のみ費用を投下すればいいのだ。

 強力なサイトを利用する際の基準としては、例えば、繁忙期などで露出を最大化したいなど、IMPを爆発的に獲得したい際にはぜひ積極的に活用したい。また、毎月、どこかのサイトでトライアルという意味での特別施策を実施していれば、ノウハウが蓄積される。そうすれば、自社の商品/サービス、プロモーションがどのような媒体と親和性があるのかが見えてくる。どのサイトが自社の武器になるのか判断できれば、突然に集客の必要がでた際にも早期に手を打てるというわけだ。

 「IMP×CTR×CVR×承認率=成果件数」。この方程式のどおり、とにかくまずはIMPを獲得しよう。大勢のアフィリエイターを束ねるのか、局地的に強力なサイトへ出稿するのか、かけられる予算と相談して、程度の戦略をたてて、最初の一歩を大きく踏み出して頂きたい。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
「結果がでない」と嘆く担当者のためのアフィリエイト再入門講座連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

株式会社ネットマーケティング(カブシキガイシャネットマーケティング)

アフィリエイト・エージェント事業。アフィリエイトマーケティング領域における戦略立案(プロモーション設計・課題解決)、及び、運用支援(業務効率化・安全運用)に注力したコンサルティングサービスの提供。会社情報はこちらへ

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/12/18 15:03 https://markezine.jp/article/detail/6118

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング