SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

MarkeZineニュース

【参加無料】ファイントゥデイが明かす、リテールメディア最適化戦略。「メーカーの次の一手」とは?

11月11日開催!「MarkeZine Day」セッション情報

 ドラスティックに変動しているリテール領域の「今」を捉え、次の時代につなげていく一手を考えるマーケティングイベント「MarkeZine Day 2025 Retail」が、11月11日(火)に開催! 場所は、御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターです。

 本記事では、編集部一押しのセッションをご紹介します。

日本市場の“構造”を捉え、リテールメディアの真価を引き出す

セッション詳細を確認&参加登録はこちら
セッション詳細を確認&参加登録はこちら

 多くのメーカーが、リテールメディアの重要性を認識しつつも、そのポテンシャルを最大限に引き出せずにいるのではないでしょうか?

 そんなメーカーのマーケティング担当者におすすめなのが、13:40~14:20に行われるセッション『日本市場の“構造”から考える、リテールメディアの最適化~組織の壁を越え、データで共創するメーカーの次の一手~』です。

 本セッションでは、日用品メーカーの最前線を走る「ファイントゥデイ」が登壇。メーカーが抱えるリテールメディアの課題やジレンマ、そして複数の流通を渡り歩く複雑な購買行動に対して、いかに戦略的にアプローチしていくのか――その具体的な次の一手と、リテールメディアの未来が明かされます。

 参加には事前登録が必要ですので、イベント公式サイトから、お早めにご登録ください。

あわせてチェックしたいセッション

10:00~10:40

『ヒットを“逆算”する。セブン×ヤッホー「有頂天エイリアンズ」、再現性を解く3つのポイント』

14:35~15:05

『無印良品の考えるアプリ・会員プログラムの重要性 ~全面リニューアルの裏側と今後のロードマップ with Adjust~』

 そのほかのセッションはタイムテーブルをチェック!

MarkeZine Day 2025 Retail開催概要

・日時:2025年11月11日(火)10:00~18:25(9:30受付開始/18:10最終受付)
     懇親会※参加無料・抽選 18:40~20:00予定

・場所:御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター
    東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ2F

・参加費:無料(事前登録制)

・主催:株式会社翔泳社 MarkeZine編集部

イベント公式サイトはこちら

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/10/21 11:30 https://markezine.jp/article/detail/50068

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング