SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

Omniture Summit 2009特集

ブランディングの若きグルが語る
人の心を掴むブランドと凡庸なブランドの差


 18日の最後の講演は「買い物する脳―驚くべきニューロマーケティングの世界」の著者、マーティン・リンストローム氏の講演となった。テクノロジー寄りの話題が多い同イベントの中で、異彩を放った同氏の講演は会場をおおいに沸かせていた。【関連記事】

アップルと宗教への思いは同じ?

 マーケティングとは何か? と問われたときにあなたはどう答えるだろうか?

 「ユーザーの情報や行動を元に最適な商品を推奨する」というのが模範的な回答かもしれない。だが、それだけではあまりにも当たり前だし何よりつまらない。

 登壇したリンストローム氏は「ニューロマーケティング」を提唱する人物だ。「ニューロマーケティング」とは、消費者の脳の反応を計測し、消費者心理や行動の仕組みを解明して、マーケティングへ活かそうという試みだ。このセッションでは、彼がそこから得た数々の「発見」が紹介された。

 

 まず紹介されたのは「宗教とブランドに相関があるのか」というテーマの実験についてだ。

 同氏は、マイクロソフト、アップルコンピュータ、HP、マクドナルドといったブランドを想起する時と、自身の信仰について思い浮かべる時に、脳波の相関性があるかを調査。その結果、アップルと宗教は関連性があり、マイクロソフトと宗教は関係ないことが示し、強いブランド信仰は宗教への信仰と相関性があると、強調した。

独特の語り口で会場を大いに沸かせるリンストローム氏

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
フェラーリの画像でイメージする商品は?

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
Omniture Summit 2009特集連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

関根 将成(セキネマサナリ)

さすらいのフリーライター。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2009/03/13 14:53 https://markezine.jp/article/detail/6848

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング