SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

マーケターなら2~3年で結果を出せ/西口一希氏×日本コカ・コーラ和佐対談

━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
【WalkMe株式会社主催】国内初!デジタルアダプション(定着化)の1Dayイベント
DXを長期的に成功させる秘訣を顧客事例、対談、デモ、FireSideChatでご紹介
◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇Digital Adoption Summit 2020◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆
デジタルアダプション~人に寄り添う「定着化」が真のDXを実現する~
詳細・お申込みはこちら>> 
━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
【1/21@神田明神ホール】~超豪華6セッションが無料!~
イベントテーマは「Empower Your Sales Team 新しい成長のエンジンを探せ!」
採用・教育などの人材開発や、インサイドセールス立ち上げ・
マーケティング連携など組織開発について半日で学べます![事例多数]
申込はお早めに!!⇒ https://event.shoeisha.jp/slzday/20200121?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━☆PR☆━

【冬季休業に関するお知らせ】
MarkeZine編集部は下記期間、冬季休業をいただきます。
2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日)

次回の定期メールの配信は2020年1月9日(木)となります。ご了承ください。

─[Vol.624] ──────────────
このメールはMarkeZineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。MarkeZine編集部です。
今週のおすすめ記事を紹介します。

【スマニュー西口×日本コカ・コーラ和佐対談】
西口一希氏が経営者やCMOなどビジネスの最前線で活躍する人物を訪ね、
「マーケティング視点の経営」についてディスカッションする本連載。
今回は、日本コカ・コーラ 最高マーケティング責任者の和佐高志氏がゲスト。
長年伸び悩んでいたお茶カテゴリーの回復や、コカ・コーラ社初の
アルコール飲料『檸檬堂』の発売等の成功により
今年7月1日にCMOに就任した和佐氏に、『コカ・コーラ』のブランド戦略や
グローバルでアイデアを生み出す仕組みについて聞きました。
https://markezine.jp/article/detail/32555?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

【2019年、シェア拡散された国内施策をランキング化】
最近シェア拡散されているコンテンツを取り上げ、その理由を分析し
解説する本連載。今回は2019年の国内広告・プロモーションの
「SNSシェア拡散ランキング」を発表。加えて特にエンゲージメントした
施策から2020年に向けたヒントを探ります。
https://markezine.jp/article/detail/32588?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

【ソニー銀行が挑む、データドリブン経営への変革】
「データサイエンスとビジネスの間をつなぐ人材を育てる」という発想で、
データドリブンマーケティングに果敢に挑む、ソニー銀行のルゾンカ典子氏。
データを梃子にした同社の改革と展望とは?

本稿は、定期誌『MarkeZine』第48号に掲載したものですが
記事の一部はMarkeZineのWebサイトでもご覧いただけます。
こちらからどうぞ↓↓
https://markezine.jp/article/detail/32613?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

目次など定期誌『MarkeZine』第48号の情報はこちら↓↓
https://markezine.jp/subscription/?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

第48号からの定期購読申込の締め切りは
1月24日(金)まで、自社EC「SEshop」からのみ

受け付けております。
お申し込みはこちらから↓↓
https://www.seshop.com/product/detail/18482/?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]今週の注目コンテンツ  [PR]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おすすめ記事】
モノを買う前に、お店を選ぶ前に、
多くの人がチェックするのが口コミサイトやSNS。
自社の評判をモニタリング&改善していく体制は万全でしょうか?
その方法を、事例とともにお伝えします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]MarkeZine アカデミー【おすすめ講座】[PR]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国内でMAに注目が集まり始めてから、もう5年以上が経過しました。
「導入したが使いこなせていない」「導入を検討しているが、
どのツールが適しているのかわからない」という声をよく聞きます。

どうすればツール導入に失敗せず、
また現場での活用も進めていくことができるのでしょうか。

本講座はそういった悩みの声に応えるべく企画された講座です。
講座内では導入で失敗しないための基礎知識を学びながら、導入後のリード選別
方法やKGI・KPI設定方法など具体的な運用方法についても学ぶことができます。

事例と実践で学ぶ!MAツール活用講座
~概念だけでない、リアルな現場の声をお届けします!~
https://event.shoeisha.jp/mza/20200123?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email&utm_campaign=mza20200123

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]新着記事:14本(2019-12-19~2019-12-26)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「飽くなき好奇心。それが仕事で結果を残すことにつながる」
スマニュー西口×日本コカ・コーラ和佐対談

日本コカ・コーラCMOの和佐氏と西口一希氏対談の後編。
優秀なリーダーになる人となれない人をわける条件とは?
 https://markezine.jp/article/detail/32556?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

◆「マーケターは2~3年で出し切らないと仕事をしたと言えない」
スマニュー西口×日本コカ・コーラ和佐対談

日本コカ・コーラの和佐CMOに西口氏が直撃!『コカ・コーラ』のブランド戦略や
グローバルでアイデアを生み出す仕組みに迫った。
 https://markezine.jp/article/detail/32555?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

◆GA360でOMOデータ基盤を構築
電通デジタルがドライブするオン×オフデータ統合によるLTV最大化

店舗来店、購入、イベント参加などのオフラインデータをBigQueryに
インポートして、オンライン行動データと統合して顧客を深く理解し、
LTVを最大化する施策につなげようとする企業が現れています。
 https://markezine.jp/article/detail/32397?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

◆2019年、シェア拡散された国内施策をランキング化/
ラグビーワールドカップから学ぶ今後のトレンド

皆さんは、2019年最もSNSでシェア拡散された国内広告・PR施策は
なんだと思いますか?
 https://markezine.jp/article/detail/32588?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

◆ミツカン、三井不動産、IDOMによるCX向上の実践/
「KARTE」が叶える一歩進んだ顧客の見える化

CXへの投資有無で、LTVには1.6倍、顧客維持率には1.7倍の差が生まれるという
調査も。MarkeZine Dayでは、CXプラットフォーム「KARTE」を
活かした3社の取り組みが明かされました。
 https://markezine.jp/article/detail/32549?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

◆スマホ投票率85%!LINEリサーチを活用した
「高校ダンス部グランプリ決定戦」の取り組みをレポート

第1回「高校ダンス部グランプリ決定戦」で実施された観客参加型の取り組み
の様子をレポート。リアルイベントのデジタル活用による
可能性が見える結果となりました。
 https://markezine.jp/article/detail/32471?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

◆リサーチ・データで正解探しの罠に囚われないために
“意味”を起点に次のヒットを考える

SpotifyやAirbnbがヒットしたのは、生活者に届ける「意味」を変えることが
できたため。「意味のイノベーション」の考え方を、
マーケティングに活かす方法を紹介します。

 https://markezine.jp/article/detail/32552?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

◆顧客体験をAIで変革するキーワードは「顧客理解」と「体験価値」
電通デジタル住岡氏×アドビ安西氏対談

データから顧客インサイトを発掘したり、膨大なアセットを管理して
チャネル別にクリエーティブを出し分けたりといった、
マーケターに大きな負荷がかかる業務をAIが助けてくれるビジョンが
現実になりつつあります。
 https://markezine.jp/article/detail/32416?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

◆KPI比489%の成果も TikTok広告におけるインフルエンサー活用の最前線

「やばくない?」インフルエンサー・ヤバタンも思わず唸った
TikTok動画はどう生まれたのでしょうか。
 https://markezine.jp/article/detail/32507?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

◆デジタル人材が育つのを待つだけで良いのか?
「CDOのシェアリングサービス」という新しい選択

「CDOは企業にとってずっと必要な存在というわけではない、
今から育てるのは手遅れ」と江端浩人氏は述べます。
今まさにCDOが必要な理由、CDOを“シェアする”ことのメリットを聞きました。
 https://markezine.jp/article/detail/32391?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

◆即戦力は何で補うべきか?
採用難時代、あふれる業務を回すために求められる新しいスキルとは

マーケターも営業も採用できない。人材採用難時代に突入している今日、
業務の効率化に向き合うためにはどうすればいいのか?
 https://markezine.jp/article/detail/32506?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

◆280万人の会員のエンゲージメントを高める
動画をフックにしたワコールのコンテンツマーケティング戦略

「スマホ時代になってより動画の力が増した」と語るのは、ワコールの川勝氏。
コンテンツを通じた顧客とのエンゲージメント構築について、
その取り組みと運営の仕組みについて迫った。
 https://markezine.jp/article/detail/32386?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

◆ECを起点にエンゲージメントを高める/
花王「GUHL」がInstagramで展開するスモールマス戦略

スモールマス向けブランドの展開に注力している花王。ECを起点としながら、
顧客のカスタマージャーニーに合わせてInstagramを活用していく
取り組みについて取材しました。
 https://markezine.jp/article/detail/32366?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

◆なぜアリババは地方の中小店舗をフランチャイズ化するのか
ニューリテールがマーケティングを変える理由

EC化率の低い中小都市の小売企業を買収・提携することで、
エコシステムを急成長させている中国の巨大IT企業。
ニューリテールが浸透するなか、小売や消費財企業のマーケティングは
どのように変貌しているのか。
 https://markezine.jp/article/detail/32593?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5]人気ランキング(2019-12-19~2019-12-25)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 資生堂がInstagramを中心としたブランディング戦略を公開
ストーリーズ広告の新常識とは?
 https://markezine.jp/article/detail/32321?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

●2位 AIでリテールはどう変わる?
伊藤忠食品、ユニ・チャームが実践したAI活用法
 https://markezine.jp/article/detail/31404?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

●3位 「マーケターは2~3年で出し切らないと仕事をしたと言えない」
スマニュー西口×日本コカ・コーラ和佐対談
 https://markezine.jp/article/detail/32555?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

●4位 2019年、シェア拡散された国内施策をランキング化/
ラグビーワールドカップから学ぶ今後のトレンド
 https://markezine.jp/article/detail/32588?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

●5位 デジタル人材が育つのを待つだけで良いのか?
「CDOのシェアリングサービス」という新しい選択
 https://markezine.jp/article/detail/32391?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

●6位 KPI比489%の成果も TikTok広告におけるインフルエンサー活用の最前線
 https://markezine.jp/article/detail/32507?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

●7位 即戦力は何で補うべきか?
採用難時代、あふれる業務を回すために求められる新しいスキルとは
 https://markezine.jp/article/detail/32506?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

●8位 PR=“パブリシティ獲得活動”ではない/
マーケティングの要を握る「PR」の本質とは?
 https://markezine.jp/article/detail/32582?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

●9位 ECを起点にエンゲージメントを高める/
花王「GUHL」がInstagramで展開するスモールマス戦略
 https://markezine.jp/article/detail/32366?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

●10位 サッカー来場者の悩みをデジタルが解決!
ジェフ千葉×ウフルの顧客満足度向上施策に迫る
 https://markezine.jp/article/detail/32480?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 2019年、女子中高生の流行語は「ぴえん」「べびたっぴ」/
人気アプリは「SODA」【AMF調べ】
 https://markezine.jp/article/detail/32499?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

●2位 電通デジタル、アドビやセールスフォースらとデータ連携し
「People Driven DMP X」提供
 https://markezine.jp/article/detail/32633?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

●3位 2019年女子高生のトレンド予測&2018年の流行を東西別におさらい
【TT総研調査】
 https://markezine.jp/article/detail/30068?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

●4位 ロイヤリティ マーケティングとアクセンチュア、
データを活用した事業支援に向けて協業
 https://markezine.jp/article/detail/32660?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

●5位 2019年上半期YouTubeチャンネル総再生数1位は「東海オンエア」
【BitStar調査】
 https://markezine.jp/article/detail/31527?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

●6位 TimeTree、約19.6億円を資金調達
広告配信プラットフォームなどの開発・普及を促進へ
 https://markezine.jp/article/detail/32688?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

●7位 2010年代のPCバナー広告を振り返り/最も出稿した企業は?
【ビデオリサーチインタラクティブ調査】
 https://markezine.jp/article/detail/32643?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

●8位 2019年上半期インスタで流行したのは「あたおか」「スカーフ」
「チーズグルメ」【Petrel調査】
 https://markezine.jp/article/detail/31496?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

●9位 ネットユーザーの半数以上が「広告表示のされかた」に嫌悪感
【JIAA調査】
 https://markezine.jp/article/detail/32631?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

●10位 ユーザーローカル、顔画像から感情を読み取る「表情推定AI」を
無料で提供開始
 https://markezine.jp/article/detail/32683?utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/mz?token=&utm_source=markezine_regular_20191226&utm_medium=email

配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/mz/
 へご連絡ください。
発行:株式会社翔泳社 MarkeZine編集部
(c)2006 SHOEISHA. All rights reserved.