SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

不足するデジタル人材/「DX推進人材」の確保と育成をどうするか

━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■    ◎全国3都市で開催!プレゼン講座の決定版!◎    ■■■■
■■   「伝える」だけじゃない、相手を「動かす」プレゼンの極意!   ■■
■■    マイクロソフト西脇資哲の新エバンジェリスト養成講座!    ■■
■■   3/25(水)福岡、3/26(木)大阪、3/27(金)・28(土)東京   ■■
    詳細・参加申込⇒ https://event.shoeisha.jp/eva/training?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email&utm_campaign=eva20200325
━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
    【クリエイティブにまつわる12テーマを学ぶ講座受付中】
職種問わず、ビジネスパーソンに必要な知識となりつつあるクリエイティブ。
UX/データ/コピー/コンテンツ/映像/ARといったテーマを学び、企画や
事業開発などの場面でクリエイティブを活用できるスキル習得を目指します。
  ◆◆詳細・お申込みは⇒ https://event.shoeisha.jp/crza?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email&utm_campaign=all ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━☆PR☆━

─[Vol.629] ──────────────
このメールはMarkeZineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。MarkeZine編集部です。
今週のおすすめ記事を紹介します。

【DXの壁を越えるための「デジタル人材」の確保と育成】
DXを推進する人材は、質量ともに極めて足りない状態であると言われており、
いまや多くの日本企業に共通する「DXの壁」になっています。
本記事では、DXに必要となる人材像と育成・活用の考え方を考察しています。
https://markezine.jp/article/detail/32751?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email

【到来する「データ個人主権時代」】
データ活用やその基盤の整備は多くの企業が取り組む課題ですが、生活者側が
予期していないデータ活用が社会問題化することなどにより、戦略構築の
難易度が高まっています。本記事では、DXにおけるデータ活用戦略を取り巻く
環境と論点の変化を考察しています。
https://markezine.jp/article/detail/32750?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email

【エージェンシー/コンサルが語る2020年の戦略】
業界を牽引するキーパーソンたちの視座から、次の一手を読み解く特集の
「エージェンシー/コンサル編」です。インサイトフォース、
ADKマーケティング・ソリューションズ、江端浩人事務所、才流、シナモン、
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム、電通デジタル、博報堂、
ビービット、PENCIL & PAPER .COM、Moonshotの展望を紹介しています。

本稿は、定期誌『MarkeZine』第49号に掲載したものですが
記事の一部はMarkeZineのWebサイトでもご覧いただけます。
こちらからどうぞ↓↓
https://markezine.jp/article/detail/32769?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email

目次など定期誌『MarkeZine』第49号の情報はこちら↓↓
https://markezine.jp/subscription/?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email

第49号からの定期購読申込の締め切りは
2月24日(月)まで、自社EC「SEshop」からのみ
受け付けております。
お申し込みはこちらから↓↓
https://www.seshop.com/product/detail/18482/?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email

【MarkeZine Day 参加申込み受付中!】
3月10日(火)- 11日(水)にホテル雅叙園東京で開催する
「MarkeZine Day 2020 Spring」へのお申込みはお済みでしょうか?
好評につき、<残席わずか>なセッションも続々と出てきています。
参加を希望される方は、ぜひお早めにお申し込みください!

詳細&お申し込みはこちらから↓↓
https://event.shoeisha.jp/mzday/20200310?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email&utm_campaign=mzday20200310

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]MarkeZine アカデミー【おすすめ講座】[PR]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「君が書いたメルマガいいね!」と言われたい
ビジネスに欠かせない文章術とは?
https://event.shoeisha.jp/mza/20200220?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email&utm_campaign=mza20200220

様々なビジネスシーンで活躍する「読まれる文章術」を
学ぶことができる講座です。現役コピーライターによる
基本知識、発想法、ライティング・スキルが学べます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]新着記事:9本(2020-01-30~2020-02-06)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ヴォレアス北海道が電子チケット化に全力シフト
その先に見据えるマーケティングの展望とは

ヴォレアス北海道は2019年からplayground協力のもと電子チケット化の推進を
スタート。その狙いとは?
https://markezine.jp/article/detail/32807?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email

◆DX推進を阻む障壁 デジタル人材の確保と育成をどうするか

「日本における企業のデジタルトランスフォーメーション
&デジタルマーケティング 2019年度調査」から最新のトピックを解説する
本連載。今回は、DXに必要となる人材像と育成・活用の考え方を考察します。
https://markezine.jp/article/detail/32751?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email

◆「ゼロパーティデータ」「ロイヤルティ」が次世代マーケターのキーワード
/チーターデジタルが新製品を発表

チーターデジタルの経営陣が、ゼロパーティデータ活用の可能性を
余すところなく語りました。セブン、ディノス、B.MARKETINGを招いた
ディスカッションも必読です。
https://markezine.jp/article/detail/32743?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email

◆「隣にいて成長し合えれば“内製化”」
新生銀行×電通デジタルに見るSalesforce導入

Salesforceのパートナー企業である電通デジタルと、導入企業の
新生銀行における取り組みを対談形式でお届け。事業会社、支援会社、
そしてソリューション提供会社の連携が成功する秘訣とは?
https://markezine.jp/article/detail/32700?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email

◆BBDO JAPANの谷津さんに聞く、
女性マーケターとして活躍するまでのキャリアパス

BBDO JAPANでHead of Planningを務める谷津かおりさん。同氏のキャリアから、
女性マーケターとして活躍するためのヒントを探りました。
https://markezine.jp/article/detail/32763?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email

◆「分析できないことにはチャンスがある」
企業の“倒産理由”からマーケターが学べること【お薦めの書籍】

一見遠い世界の出来事に感じられる「倒産」を教材に、
日々の業務で気を付けたいポイントを紹介した1冊を紹介。
https://markezine.jp/article/detail/32727?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email

◆令和のデジタル広告には何が求められる?【Ad Creative Nightレポート】

令和のデジタル広告クリエイティブに求められることとは?
https://markezine.jp/article/detail/32735?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email

◆セプテーニ×「VeleT」のタッグで見えた、デジタル広告の課題と解決策

セプテーニでアルファアーキテクトの動画広告ソリューション「VeleT」の活用が
増えている。両社がタッグを組んでわかった、動画広告の最適な使い方とは?
https://markezine.jp/article/detail/32756?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email

◆多様化する生活者の価値観に、マーケターは追いついているか
突破口は議論ではなく「対話」にあり

近年ヒットしている商品やブランドの根底には、独自性が高く共感を呼ぶ
「価値観」がある。意味のイノベーションの考え方に則り、それを
実現するための「対話」のアプローチと、リサーチデータの使い方を解説する。
https://markezine.jp/article/detail/32745?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]人気ランキング(2020-01-30~2020-02-05)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 DX推進を阻む障壁 デジタル人材の確保と育成をどうするか
https://markezine.jp/article/detail/32751?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email

●2位 「隣にいて成長し合えれば“内製化”」
新生銀行×電通デジタルに見るSalesforce導入
https://markezine.jp/article/detail/32700?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email

●3位 データ個人主権時代の到来 対価となる「体験」が勝敗の鍵を握る
https://markezine.jp/article/detail/32750?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email

●4位 セプテーニ×「VeleT」のタッグで見えた、デジタル広告の課題と解決策
https://markezine.jp/article/detail/32756?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email

●5位 NetflixとWantedlyが語る、
「条件よりも共感」の新時代採用ブランディング戦略
https://markezine.jp/article/detail/32782?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email

●6位 令和のデジタル広告には何が求められる?【Ad Creative Nightレポート】
https://markezine.jp/article/detail/32735?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email

●7位 「ゼロパーティデータ」「ロイヤルティ」が
次世代マーケターのキーワード/チーターデジタルが新製品を発表
https://markezine.jp/article/detail/32743?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email

●8位 多様化する生活者の価値観に、マーケターは追いついているか
突破口は議論ではなく「対話」にあり
https://markezine.jp/article/detail/32745?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email

●9位 「使い続けたい」と思われるマーケティングができているか
オイシックス・西井氏が語るサブスクリプション
https://markezine.jp/article/detail/32759?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email

●10位 2020年、TwitterとInstagramが目指すスポーツ×マーケティングとは
https://markezine.jp/article/detail/32709?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 2019年、女子中高生の流行語は「ぴえん」「べびたっぴ」
/人気アプリは「SODA」【AMF調べ】
https://markezine.jp/article/detail/32499?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email

●2位 ネット広告業界2020年のトレンドはOTT、メディア品質向上
/プライバシー規制の影響は【IAS調査】
https://markezine.jp/article/detail/32843?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email

●3位 三井住友銀行、顧客向けサイトやスマホアプリにKARTEを導入
顧客に寄り添う金融サービスを実現
https://markezine.jp/article/detail/32838?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email

●4位 東芝、「東芝データ」を設立
データを収集・加工し、実社会に還元していく事業を展開へ
https://markezine.jp/article/detail/32856?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email

●5位 2019年上半期YouTubeチャンネル総再生数1位は「東海オンエア」
【BitStar調査】
https://markezine.jp/article/detail/31527?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email

●6位 電通グループ3社、スマホアプリによる事業成長を
ワンストップでサポートする協働プロジェクトを開始
https://markezine.jp/article/detail/32845?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email

●7位 LUSHはなぜ広告投資を行わず成長を続けられているのか?
【MarkeZine Dayニュース】
https://markezine.jp/article/detail/32834?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email

●8位 ニールセン デジタル、動画アプリの利用状況を発表
【有料動画アプリ利用者は1,000万人を超える】
https://markezine.jp/article/detail/32846?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email

●9位 ベーシック、「BtoBマーケ カオスマップ」を公開
オン・オフを網羅した35カテゴリーに分類
https://markezine.jp/article/detail/32826?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email

●10位 集客前年比118%を実現、
ガンバ大阪が語るデジマと集客戦略【MarkeZine Dayニュース】
https://markezine.jp/article/detail/32825?utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/mz?token=&utm_source=markezine_regular_20200206&utm_medium=email

配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/mz/
 へご連絡ください。
発行:株式会社翔泳社 MarkeZine編集部
(c)2006 SHOEISHA. All rights reserved.