SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

「プレバト!!」「初耳学」生みの親が語る、習慣化するコンテンツの秘訣

━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
顧客接点のデジタルシフトを目的にインハウス化を進めている
香水・コスメメーカーのフィッツコーポレーション。
人員不足や属人化を乗り越え、自社でPDCAを回せる体制を構築するには?
「お役御免」を目指して支援を行うハートラスとの取り組みを紹介します。

━━━━━━━━━━━━━━━━☆PR☆━

─[Vol.653] ──────────────
このメールはMarkeZineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。MarkeZine編集部です。
今週のおすすめ記事を紹介します。

【「プレバト!!」生みの親が語る習慣化の秘訣】
『カイタイ新書 -何度も「買いたい」仕組みのつくり方-』を刊行した
博報堂 ヒット習慣メーカーズの中川悠氏が、毎日放送のプロデューサーで、
放送人グランプリ企画賞を受賞した「プレバト!!」など数多くの
テレビ番組制作に携わる水野雅之氏と対談。
習慣化されるコンテンツの秘訣が明らかになった。
https://markezine.jp/article/detail/33822?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

【知らないと恥ずかしい? セットで覚えるIT用語】
マーケターにも必須科目なIT用語をクイズで確認してみませんか?
今回は、他の言葉とセットで覚えておくと理解しやすい言葉、
意味を混同しやすい言葉を出題します。
※『IT用語図鑑 ビジネスで使える厳選キーワード256』(翔泳社)より
https://markezine.jp/article/detail/33811?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

【急伸するZoomのマーケティング戦略】
Zoomの全世界における1日の会議参加者数は、昨年末時点での1,000万から
今年4月には一気に3億へと伸長しました。競合ひしめく中で選ばれる要因は
何なのでしょうか。日本市場を預かるZVC Japan(Zoom)の佐賀文宣氏と
マーケティングを担う岡澤典子氏に、米国とは異なるマーケティング戦略と
プロダクトの強さの背景にあるZoomの思想を聞きました。

本稿は、定期誌『MarkeZine』第55号に掲載したものですが
記事の一部はMarkeZineのWebサイトでもご覧いただけます。
こちらからどうぞ↓↓
https://markezine.jp/article/detail/33837?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

目次など定期誌『MarkeZine』第55号の情報はこちら↓↓
https://markezine.jp/subscription/?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

第55号からの定期購読申込の締め切りは
8月24日(月)まで、自社EC「SEshop」からのみ
受け付けております。
お申し込みはこちらから↓↓
https://www.seshop.com/product/detail/18482/?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

★Kindleにて「無料お試し特別版」を配布中!
定期誌『MarkeZine』では、現在Kindleにて
過去号から一部を抜粋した「無料お試し特別版」を配布中です。
この機会に、ぜひご覧ください。


【MarkeZine Day 参加申込み受付中!】
9月1日(火)- 2日(水)にオンラインで開催する
「MarkeZine Day 2019 Autumn」へのお申込みはお済みでしょうか?

既に<残席わずか>なセッションも出てきています。
参加を希望される方は、ぜひお早めにお申し込みください!

詳細&お申し込みはこちらから↓↓
https://event.shoeisha.jp/mzday/20200901?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email&utm_campaign=mzday20200901

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]今週の注目コンテンツ  [PR]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1,000人超のマーケターの声を集約!マーケティング最新動向調査】
MarkeZine編集部が総力を挙げて取り組んでいる調査プロジェクト
から『マーケティング最新動向調査 2020』が発売中。
戦略策定・投資判断・社員教育の資料としてご活用ください。
詳しい内容やサンプル、お問い合わせは商品詳細ページへ!
https://markezine.jp/research/marketing2020/?utm_source=markezine_regular_20200730_research&utm_medium=email&utm_campaign=mzr202001

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]新着記事:10本(2020-07-23~2020-07-30)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆なぜ、CXが注目される? プレイドの考える「CX設計に欠かせない4つの視点」

マーケティング分野で注目のワードとなっている「CX(顧客体験)」。
「MarkeZine Day 2020 Summer Kansai」で、CXプラットフォーム「KARTE」を
提供するプレイドの川久保岳彦氏が、CX注目の背景を生のマーケターの声を
紹介しながら解説した。
https://markezine.jp/article/detail/33810?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

◆「顧客とは一期一会」から脱却
不動産仲介会社がMarketo Engageで目指すコミュニケーション

物件購入の検討から実際の購入に至るまでの期間は意外と短く、
不動産会社にとってそのタイミングを把握することは、最重要課題となる。
福屋不動産販売の大江健太郎氏と、アドビの冨田洋平氏が
「MarkeZine Day 2020 Summer Kansai」に登壇し、ユーザーの属性や段階に
応じた最適なコミュニケーションへの取り組みを語った。
https://markezine.jp/article/detail/33661?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

◆リアルな顧客接点が激減したニューノーマル時代でも
変わらないBtoBマーケティングの本質

展示会でのリード獲得や対面の商談など、顧客とのリアルなタッチポイントを
大きく失ったBtoBビジネス。ビジネスの前提が変わる中、変化に対応できる強い
BtoBマーケ組織を作る秘訣とは?
https://markezine.jp/article/detail/33881?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

◆改正個人情報保護法のパラダイムチェンジとは?
板倉弁護士が読み解く法規制とビジネス対応

2020年に個人情報保護法が改正されましたが、
そこには「パラダイムチェンジ」となる変更がありました。
弁護士の板倉陽一郎氏がGDPRとの比較も含めて解説を行った
貴重なウェビナーレポートをお届けします。
https://markezine.jp/article/detail/33648?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

◆メルマガ会員やSNSフォロワーを「いけす」にしてはいけない
脱却するカギは「ナラティブ」にある

「ストーリーテリング」と「ナラティブ」の違いを理解できていますか?
「ナラティブ」という考え方とテクノロジーを掛け合わせて、対話を前提とした
本来のコミュニケーションの姿を探ります。
https://markezine.jp/article/detail/33852?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

◆知らないと恥ずかしい!? IT用語クイズ(全7問)【セットで覚える用語編】

「これってどっちだっけ?」と混同しやすいIT用語の理解度をチェック!
IT業界にいたら知っていないとまずいかも?
https://markezine.jp/article/detail/33811?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

◆カスタマーサクセスが注目される理由とは?
Sansanの担当者が明かす『カスタマーサクセス実行戦略』

Sansanのカスタマーサクセスを担当する山田ひさのりさんが
同社のベストプラクティスを明かした『カスタマーサクセス実行戦略』が発売。
本書から第一章を公開します。
https://markezine.jp/article/detail/33882?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

◆フォロワーゼロから爆発的再生回数を連発!
カルビー「サッポロポテト」のTikTok活用術

TikTok内外で話題を呼んだカルビーのスナック菓子ブランド
「サッポロポテト」のレシピ動画施策。同ブランドのマーケティング担当と、
レシピ動画の企画・制作を支援したトピカ、TikTok For Business Japanへの
取材を通じて、企業がTikTokを活用して生活者にブランドの理解・関心を深める
方法が明らかになった。
https://markezine.jp/article/detail/33720?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

◆Z世代はInstagramで見たものを覚えていない?
エスノグラフィ×アンケートでZ世代を理解

Z世代を研究するコミュニティ「イノベーションチーム dot」が、Z世代の一日を
モニタリング。そこから生まれた仮説を検証していく新連載。初回はZ世代の
「デジタルデバイス」の活用法について探ります!
https://markezine.jp/article/detail/33773?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

◆「プレバト!!」「初耳学」生みの親が語る、
習慣化するコンテンツの秘訣【博報堂中川氏×毎日放送水野氏】

【コンテンツ作りのヒントが満載】「プレバト!!」「林先生の初耳学」など
数々のヒット番組を立ち上げた毎日放送の水野 雅之さんが語る、習慣化される
コンテンツに必要なこととは?
https://markezine.jp/article/detail/33822?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]人気ランキング(2020-07-23~2020-07-29)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 「プレバト!!」「初耳学」生みの親が語る、
習慣化するコンテンツの秘訣【博報堂中川氏×毎日放送水野氏】
https://markezine.jp/article/detail/33822?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

●2位 知らないと恥ずかしい!? IT用語クイズ(全7問)
【セットで覚える用語編】
https://markezine.jp/article/detail/33811?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

●3位 Z世代はInstagramで見たものを覚えていない?
エスノグラフィ×アンケートでZ世代を理解
https://markezine.jp/article/detail/33773?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

●4位 フォロワーゼロから爆発的再生回数を連発!
カルビー「サッポロポテト」のTikTok活用術
https://markezine.jp/article/detail/33720?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

●5位 なぜ増える?タレントのYouTubeチャンネル
エンタメ業界で始まるDXの裏側
https://markezine.jp/article/detail/33832?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

●6位 Z世代=「若者」とひと括りにしていませんか?
4タイプの特性とソーシャル利用を解説
https://markezine.jp/article/detail/32511?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

●7位 「大量のデータだ!分析だ!」その前に考えたい大事な話
https://markezine.jp/article/detail/33870?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

●8位 無視できない「ダークソーシャル」のUGC
見えないデータと向き合うための想像力とは
https://markezine.jp/article/detail/33761?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

●9位 メルマガ会員やSNSフォロワーを「いけす」にしてはいけない
脱却するカギは「ナラティブ」にある
https://markezine.jp/article/detail/33852?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

●10位 新型コロナで売上減少も「新たなビジネスチャンスが生まれた」30%
【マーケター600名調査】
https://markezine.jp/article/detail/33360?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 2019年、女子中高生の流行語は「ぴえん」「べびたっぴ」
/人気アプリは「SODA」【AMF調べ】
https://markezine.jp/article/detail/32499?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

●2位 2,000人に聞く、世界のマーケターが思い描く
2025年のマーケティングとは?【インテージ調査】
https://markezine.jp/article/detail/33892?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

●3位 音部大輔氏×菅原健一氏×青木耕平氏が語る、
生活者から選ばれ続けるブランドになる秘訣/参加無料
https://markezine.jp/article/detail/33853?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

●4位 「コロナ収束後」の消費者行動/ニッセイ基礎研究所が語る予測とは
【MarkeZine Dayニュース】
https://markezine.jp/article/detail/33879?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

●5位 20~30代が欲しいものの調査に使うSNS、
男性はツイッター、女性はインスタ【テスティー調査】
https://markezine.jp/article/detail/33864?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

●6位 2020年下半期の企業の広告宣伝費は回復傾向!
コロナ禍と広告・マーケティング【メディアレーダー】
https://markezine.jp/article/detail/33902?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

●7位 博報堂と博報堂プロダクツ、顧客接点コミュニケーションを
非接触・非対面化する「GOGO DX」を提供
https://markezine.jp/article/detail/33872?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

●8位 視線に基づく広告配信を可能にするGazeAnalyzer、
FacebookとInstagramに対応
 https://markezine.jp/article/detail/33887?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

●9位 ベクトル、企業の動画型コミュニケーションを支援する
「カンパニーTV」を提供
https://markezine.jp/article/detail/33886?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

●10位 電通、業種別のマーケティングターゲット区分に基づく
テレビ広告の提案を推進 新サービスで広告枠を評価
https://markezine.jp/article/detail/33862?utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/mz?token=&utm_source=markezine_regular_20200730&utm_medium=email

配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/mz/
 へご連絡ください。
発行:株式会社翔泳社 MarkeZine編集部
(c)2006 SHOEISHA. All rights reserved.