SNSはコミュニケーションツール、ミニブログは情報収集ツール
SNS、ミニブログ利用者に対して、どのような人の日記・コメントを読んでいるか尋ねたところ、SNSでは「実生活での友人・知人」(53%)が最も多く、次いで「趣味・嗜好が合う人」(33%)、ミニブログでは「役立つ・参考になる情報を書いている人」(36%)が最も多く、次いで「趣味・嗜好が合う人」(31%)となりました。このことから、SNSは友人・知人とのコミュニケーションツール、ミニブログは情報収集ツールであると捉えられている様子が伺えます。
また、ミニブログの投稿者は他の層に比べ「企業」(16%)のコメントを多く読んでいることがわかりました。企業は投稿者に発信してもらいやすい情報・体験をミニブログで提供することで、バズマーケティング効果がより高まるものと推察できます。

