SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第104号(2024年8月号)
特集「社会価値創出につながる事業推進の在り方とは?」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

「NAVERまとめ」訪問者数が700万人突破、ソーシャルメディアとも相性のいい「まとめサービス」とは?

 ネイバージャパンが運営する「NAVER まとめ」は、インターネット上のさまざまな情報を自由に組み合わせて、まとめて保存・紹介することができる“まとめサービス”のひとつ。国内の主なまとめサービスとしては、ツイッターのツイートを集約する「Togetter」、生活に関するノウハウを共有する「nanapi」などがある。

 「NAVER まとめ」は2009年7月にオープンし、2010年11月には、まとめページを作ったユーザーに広告収入を還元するインセンティブプログラムを発表して大きく訪問者数を伸ばした。今年3月には編集の自由度を拡張するリニューアルが実施され、ツイッターの情報も集約可能となっている。その直後に発生した東北地方太平洋沖地震では震災関連のまとめページが多くの訪問者を集め、同月の訪問者数は750万人を突破し、4月に入っても訪問者数は700万人を維持している。

国内の主なまとめサービスの訪問者数推移
(2010年4月~2011年4月、家庭と職場のPC からのアクセス 月間データ)

 また、「NAVER まとめ」の流入元サイトの上位を見ると検索経由の流入の割合が大きいのが特徴となっており、1位は「Yahoo!検索」(38.3%)、2位は「Google検索」(34.2%)が圧倒的に多い。ネットレイティングスは、「まとめサービス」を、検索エンジンに不足していた「テーマ」という概念を補足するサービスと位置づけ、価値の高い情報へのリンクを束ねた「まとめページ」は、ブログやソーシャルメディア上で共有しやすく、結果的に外部サイトからのリンクを獲得しやすい構造になっていると指摘している。

【関連記事】
「NAVERまとめ」でまとめ作者向けインセンティブプログラム
「まとめサイト」関連の人気サイトランキング(2011年03月)
フェイスブック、日本でのリーチが2倍以上に急成長

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2012/09/11 13:51 https://markezine.jp/article/detail/13842

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング