SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第103号(2024年7月号)
特集『ターゲティング大変革期の到来 規制・制限の向こう側から、押し寄せる「良波」が見えてきた!』

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineメールマーケティング特集(AD)

「サイトの次はメール」がスマートフォン時代の緊急課題
エイケア・システムズに聞く「メルマガのスマホ対応に立ちはだかる壁と解決法」

 スマートフォン向けにメールを最適化したいという企業は多いが、その前にはさまざまな壁が立ちはだかっている。  世界的なインフォメーションサービス企業Experianと業務・資本提携し、海外向けメール配信やライフスタイルセグメントを利用した広告サービスなど、先進的な取り組みを続けるエイケア・システムズに、スマートフォン時代に企業が取り組むべき課題「メルマガのスマートフォン対応」について聞いた。

急拡大するスマホ利用率、早い企業はもう対応を済ませている

 自社サイトのスマートフォン対応を進める企業が増えてきたが、今年はメールマガジンのスマートフォン対応が他社との違いを生み出す施策になるのかもしれない。

 契約数ベースのシェアで見た場合、2011年3月末時点のスマートフォン率は8.8%。これが今年3月には23.1%となり、2014年3月には43.4%まで拡大するとの予測がある。ECサイトの平均コンバージョン率(CVR)を見るとフィーチャーフォンのCVRは1.77%だが、スマートフォンでは3.43%。また、PCとスマートフォンの比較では5.5%2倍近くに跳ね上がるというデータもある。スマホ対応が気になる企業が増えているのもうなずける。

エイケア・システムズ株式会社マーケティング部吉澤和之氏
エイケア・システムズ株式会社
マーケティング部 吉澤和之氏

 「いつからスマホ対応しようか」と時期を見計らっている企業が多いかもしれないが、その期限は刻一刻と迫ってきている。対応の早い企業の中には、2011年夏ごろの時点でメルマガのスマートフォン対応を済ませた企業も。しかし、サイトの最適化については参考になる情報は出はじめているが、メルマガの最適化に関するノウハウはほとんど明らかになっていないのが現状だ。

 メルマガのスマートフォン最適化は、一体どのように進めればいいのだろうか。メール配信システム「MailPublisher」を2月28日にバージョンアップし、スマートフォンを自動識別してメール配信を最適化する機能を業界で初めて実現する エイケア・システムズ株式会社マーケティング部 吉澤和之氏に話を聞いた。

資料ダウンロード、無料セミナーのご案内

●ホワイトペーパー公開中

 エイケア・システムズのWebサイトでは、今回の内容に関連したホワイトペーパー
『スマートフォン時代のメールマーケティング』を公開中です。

 

  • いまスマートフォン対応が必要な理由、調査データ
  • スマートフォン独特のメール仕様とその種類
  • メルマガのスマホ対応における具体的な施策と考え方

 

など、メルマガのスマホ対応を行う際に参考になる情報が、わかりやすくまとまっています。
ダウンロードはこちらからどうぞ。

 

●「これからのCRMとスマホ対応について学ぶ 最新Webマーケティングセミナー」
 無料セミナー開催! オンラインセミナーも!

大きな変化を迎えているWebマーケティングにおけるCRMのトレンドとスマートフォン対応について、エイケア・システムズ株式会社と株式会社プラスアルファ・コンサルティング主催の無料セミナーが開催されます。3/15(木)は東京での開催、3/21(水)はオンラインでの開催となっています。
申込みはこちらから。
 

●資料請求はこちらから

 MailPublisherの費用や機能など、詳細な情報が知りたい方はこちらから資料請求をどうぞ

メルマガのスマホ最適化、最初の壁は「端末の識別方法」

 メール配信においてスマートフォン最適化が急がれる理由には、次の2つがある。

 ・メール内のリンク先携帯サイトがスマホ非対応の場合、表示されないことがあり、
 機会損失や企業のイメージダウンにつながる。

 ・スマホのメール受信方法には「画像参照型(一般的なPCのHTMLタイプ)」
 「画像添付型(デコメタイプ)」の2種類あり、タイプによってはレイアウト崩れを
 起こすことがある。

 いずれも、企業としてはなんとしても避けたい状況である。

 これらの課題を解決する前提となるのが、「メールの配信先が、スマートフォン なのかフィーチャーフォンなのかの判定」だ。しかし、メールアドレスでPCと携帯電話を見分けられたのとは事情が異なり、メールアドレスからスマートフォン とフィーチャーフォンを完全に見分けることはできない。唯一確実な目安となるのが、ソフトバンクがスマートフォン向けに用意した@i.softbank.jpだけなのである。

 「スマホ対応を始めようとしたところ、どのユーザーがスマホかがわからないという壁にいきなりつまづいてしまう。どうすれば良いのかと悩まれる企業が多いようです という吉澤氏の言葉に、うなずく人も多いだろう。それでは、業界初のスマートフォン 自動識別機能を備えたMailPublisherは、スマートフォンとフィーチャーフォンをどのような手法で判別しているのだろうか。

資料ダウンロード、無料セミナーのご案内

●ホワイトペーパー公開中

 エイケア・システムズのWebサイトでは、今回の内容に関連したホワイトペーパー
『スマートフォン時代のメールマーケティング』を公開中です。

 

  • いまスマートフォン対応が必要な理由、調査データ
  • スマートフォン独特のメール仕様とその種類
  • メルマガのスマホ対応における具体的な施策と考え方

 

など、メルマガのスマホ対応を行う際に参考になる情報が、わかりやすくまとまっています。
ダウンロードはこちらからどうぞ。

 

●「これからのCRMとスマホ対応について学ぶ 最新Webマーケティングセミナー」
 無料セミナー開催! オンラインセミナーも!

大きな変化を迎えているWebマーケティングにおけるCRMのトレンドとスマートフォン対応について、エイケア・システムズ株式会社と株式会社プラスアルファ・コンサルティング主催の無料セミナーが開催されます。3/15(木)は東京での開催、3/21(水)はオンラインでの開催となっています。
申込みはこちらから。
 

●資料請求はこちらから

 MailPublisherの費用や機能など、詳細な情報が知りたい方はこちらから資料請求をどうぞ

スマートフォンを判定するだけでなく、端末ごとの仕様の違いにも対応

 MailPublisherは、メルマガ内のURLクリック、コンバージョンや会員登録時などに、ユーザーエージェントの情報を取得。利用端末の機種を突き止め、メールアドレスとひも付けてフィーチャーフォンかスマートフォン かを識別する。メルマガ発行元の企業が既に独自に取得したユーザーエージェント情報があれば、追加して識別に役立てることも可能だ。

 まず「スマートフォン」であることが分かれば携帯サイトURLの問題は解決できるが、スマートフォンは一部の機種でデコメに対応していない。また、ドコモの「spモード」では、通常のHTMLメールの画像がまったく表示されないといった問題もある。

 そこでMailPublisherでは、スマートフォン であることを突き止めるだけでなく、そこからさらに端末を選別。上図のように、「画像読み込み型」か「画像添付型」かを選り分け、最適なメール送信を高い精度で実現している。

スマホ専用プレビュー機能で、機種ごとに異なる画面サイズをすばやく確認

 しかし、まだ問題がある。ご存知のように、スマートフォンの画面表示サイズは端末によってまちまち。同じiPhoneでも、iPhone 3GSは320×480ピクセルだが、iPhone 4/4Sは640×960ピクセル。Xperia acroでは480×854ピクセルとなっている。

 この問題に対応するため、MailPublisherでは、スマートフォン 用プレビュー画面とフィーチャーフォン用プレビュー画面をタブ切り替えで簡単に確認することができる 。機種別に確認したい場合にはタテ/ヨコ幅をピクセル単位で指定してプレビューすることも可能。これはMailPublisherでスマートフォン向けのメールを作成する際、想定する画面サイズの検討にかかる負荷を最大限に削減するためである。 

 デフォルトの画面サイズは、利用者数が多いiPhoneを最大公約数として320×480ピクセルとしているが、本来「最大公約数」は企業によって大きく異なる。その企業が保有する会員がどんな割合でどんな端末を使っているか、またその企業が訴求したい内容は何かなど、複数の要素が絡んでくるためだ。

 プレビュー画面の切り替えを極力簡単にすることによって、自社にとっての「最大公約数」を見つけるための検討をきちんと行うことができる。「最適化の追求」と「負荷軽減」という相反する課題を解決するこの機能、業務担当者には大いに活用してほしい。

資料ダウンロード、無料セミナーのご案内

●ホワイトペーパー公開中

 エイケア・システムズのWebサイトでは、今回の内容に関連したホワイトペーパー
『スマートフォン時代のメールマーケティング』を公開中です。

 

  • いまスマートフォン対応が必要な理由、調査データ
  • スマートフォン独特のメール仕様とその種類
  • メルマガのスマホ対応における具体的な施策と考え方

 

など、メルマガのスマホ対応を行う際に参考になる情報が、わかりやすくまとまっています。
ダウンロードはこちらからどうぞ。

 

●「これからのCRMとスマホ対応について学ぶ 最新Webマーケティングセミナー」
 無料セミナー開催! オンラインセミナーも!

大きな変化を迎えているWebマーケティングにおけるCRMのトレンドとスマートフォン対応について、エイケア・システムズ株式会社と株式会社プラスアルファ・コンサルティング主催の無料セミナーが開催されます。3/15(木)は東京での開催、3/21(水)はオンラインでの開催となっています。
申込みはこちらから。
 

●資料請求はこちらから

 MailPublisherの費用や機能など、詳細な情報が知りたい方はこちらから資料請求をどうぞ

デバイス個別の対応から、「デバイスレス環境」の実現へ

 MailPublisher は、今回のバージョンアップで「スマートフォン 端末の自動識別」と「配信前プレビューの負荷軽減」を実現。6月予定の次回バージョンアップ では、さらに業務の負荷を軽減する機能を充実させようと意欲的だ。

 吉澤氏は 今の仕様では、HTMLメールとデコメを作り分ける手間がどうしても必要になります。そこも当社が吸収して、メルマガ作成の作業を簡単にする機能を出していきたいと考えています。また、スマホでGmailを見るユーザーや、iPadなどのタブレット端末ユーザーの識別機能なども、適切なタイミングでの対応を検討しています」と語る。さらなる最適化へ向けて、同社の視線はすでに次の課題に向けられている。

 「現在は、携帯が出てきたときと同じ状態だと思います」と指摘する吉澤氏。「今回のスマートフォン対応においても、当時と同じように最先端の機能を実現していくことで、イノベーションを生み、デバイスレスの環境を提供できるようにしていきたい」という言葉に、エイケア・システムズの業界トップランナーとしての矜持を感じた。

 エイケア・システムズは、世界的なインフォーメーション企業であるExperianと業務・資本提携し、海外の最新動向を踏まえた製品開発、国内にはないノウハウの提供、先進的な事例の共有など、グローバルな展開を視野に入れている。すでに全世界に顧客を持つ親会社とも連携しながら、今後さらに成長を加速させていくことになるだろう。

資料ダウンロード、無料セミナーのご案内

●ホワイトペーパー公開中

 エイケア・システムズのWebサイトでは、今回の内容に関連したホワイトペーパー
『スマートフォン時代のメールマーケティング』を公開中です。

 

  • いまスマートフォン対応が必要な理由、調査データ
  • スマートフォン独特のメール仕様とその種類
  • メルマガのスマホ対応における具体的な施策と考え方

 

など、メルマガのスマホ対応を行う際に参考になる情報が、わかりやすくまとまっています。
ダウンロードはこちらからどうぞ。

 

●「これからのCRMとスマホ対応について学ぶ 最新Webマーケティングセミナー」
 無料セミナー開催! オンラインセミナーも!

大きな変化を迎えているWebマーケティングにおけるCRMのトレンドとスマートフォン対応について、エイケア・システムズ株式会社と株式会社プラスアルファ・コンサルティング主催の無料セミナーが開催されます。3/15(木)は東京での開催、3/21(水)はオンラインでの開催となっています。
申込みはこちらから。
 

●資料請求はこちらから

 MailPublisherの費用や機能など、詳細な情報が知りたい方はこちらから資料請求をどうぞ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

中嶋 嘉祐(ナカジマ ヨシヒロ)

ベンチャー2社で事業責任者として上場に向けて貢献するも、ライブドアショック・リーマンショックで未遂に終わる。現在はフリーの事業立ち上げ屋。副業はライター。現在は、MONOistキャリアフォーラム、MONOist転職の編集業務などを手掛けている。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2012/11/14 17:33 https://markezine.jp/article/detail/15127