ニールセン・カンパニーは「新商品購入に関するグローバル調査」を行い、日本、アメリカ、インド、中国の結果を発表した。
過去6か月間の新商品購入数については、全体的な傾向として、中国、インドのほうが、日本、アメリカよりも新商品購入数は多くなった。4か国とも「飲料・食料品」の新製品を1つ以上購入した人は、全カテゴリー中、最も多いか2番目に多い。特に中国では、95%もの人が飲料・食料品の新製品を1つ以上購入している。またインドでは全カテゴリー中、「衣料品」を購入した人が最も多い。
マーケティング・プロモーションの新商品購入への影響については、どの国でも「店頭での商品閲覧」「無料サンプル」「インターネット検索」は購入に大きく影響している。そして、インドでは「プロや専門家から商品について聞く」、中国では「友達、家族から商品について聞く」ことが購入判断に強く影響していることがわかった。
【関連記事】
・シニア世代のネット通販、約9割が「楽天市場」利用【シニアの消費に関する調査】
・楽天を経由してアマゾンで購入する消費者の行動が明らかに
・米国EC市場、12四半期連続で売上成長 消費者の37%「ショールーミングしている」と回答
・「消費動向」に関する調査結果発表~プライベートブランド市場は成熟段階へ
・誰が・何に・いくら支出したのかがわかる「コンテンツファン消費行動調査」