SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

イベントレポート

「デザインのよくないメールは削除」が80%の現実
モバイル向けメール最適化5つのポイント【Email Design Conferenceレポート】

 サンフランシスコで9月30から2日間に渡って開催されたEmail Design Conference。このイベントにエクスペリアンジャパンのメールマーケティングエバンジェリスト 吉澤が参加。プレゼンの中心テーマは「モバイル最適化」。スマートデバイスが急増したことで、メールマーケティングはよりデバイスを意識したクリエイティブ表現が求められる。本記事は、メインのセッション「Not Your Usual Mobile Email Talk」で語られたその理由と具体的なテクニックを紹介する。

過半数のユーザーがモバイルで開封している衝撃

 メインセッションは、主催社であるLitmusのJustine Jordan氏と、UKで活躍するEmailデザイナー、Action RocketのElliot Ross氏による掛け合い形式で進んだ。Elliot氏はNikeやBRITISH AIRWAYS,Virgin、UBSなどのメールデザインを手がける、欧米では名の知れたデザイナーである。冒頭から、衝撃的な数字が公表された。「Litmus社が今年9月の最新の調査によると、HTMLメールの開封は48%がモバイルユーザーによるものだった」(表1)。

調査元:Marketingcherts
表1:2013年9月のHTMLメール開封状況デバイス別割合
  • Mobile:Smartphones(iPhone,Android etc)and tablets
  • Desktop:Installed email programs (Outlook, Apple Mail etc)
  • Webmail:Email accessed through a web browser(Gmail, Hotmail, Yahoo! Etc)

 この数字は、PC向けに配信している(と思っている)HTMLメールは、その約半数がモバイル端末で閲覧されているということを意味する。しかも、この割合はここ数年で急増しているようで「2011年の前半は、モバイルの開封シェアはわずか10%程度だった」という。それが、2012年になってデスクトップ、ウェブメールを抜いてトップに躍り出た。そしていまでは他のタイプを圧倒している。わずか2年間でデバイスシェアが3.8倍増加したことになる。

 こういった状況を踏まえElliot氏は、今後もメールを取り巻く環境は一変すると主張した。「モバイルが台頭したことで、ユーザーの行動を把握することはより困難になった。なぜなら、デバイスの多様化によって、彼らはいつでもどこでも、HTMLメールを見ることができるからだ。ドライブ中はスマートフォン、カフェではタブレット、自宅ではラップトップというように。また、私の経験では、PCならクリックやコンバージョンに効果があり、タブレットはコンバージョンと退会、スマートフォンは開封の効果が高い傾向にある。つまり、メールを受信したデバイスによって行動特性が異なる。従ってメールの分析はより複雑になるだろう」

 また、この状況を打開する唯一の解決策は「レスポンシブデザインだ」と言い切った。「どのデバイスでも最適な見栄えで送ることが求められる。特にモバイル向けにデザインを最適化するのは必須」と主張するが、それには理由がある。

 Marketingchertsの調査によると、“モバイルで受け取ったメールで、デザインが良くない場合、どういう行動をとるか”というアンケートに対して、最も多かった回答が「削除する」(Delete it)で、2013年の調査では80%にのぼる。

調査元:Marketingcherts

 この衝撃的な数字に対する対処策はクリエイティブの改善に尽きる。Elliot氏によると、「悪いデザインはビジネスにも悪影響を与える。削除されるだけでなく、“退会”を選択するユーザーも3割存在することを忘れてはならない。これはクレイジーな数字だ」

 では、実際どのようなデザインを施せばよいのだろうか。その具体的なテクニックを紹介した。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
モバイル向けメールマーケティング5つのTIPS

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
イベントレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

チーターデジタル株式会社(チーターデジタル)

1999年12月設立。グローバルでクロスチャネルマーケティング支援を行うチーターデジタルグループとしての強みと、日本国内での累計5,300社以上の取引実績を生かし、マーケティングサービスを軸に事業を展開。マーケティングオートメーションやメールマーケティングソリューション、およびそれらに関連するコンサ...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

吉澤 和之(ヨシザワ カズユキ)

経済誌記者、広告代理店でのマスプロモーションを経て、現エクスペリアンジャパンでマーケティングに従事。 メール関連のプロダクト戦略全般に携わる。また、エバンジェリストとしてメールマーケティング市場の啓蒙活動に取り組み執筆・講演多数。 ・執筆記事

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2013/11/25 08:00 https://markezine.jp/article/detail/18812

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング