SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

20代の6割超がスマホで電子書籍を利用【楽天リサーチ調査】

 楽天リサーチは、読書に関するインターネット調査を実施した。

スキマ時間:予定と予定の間に生じた暇な時間、ちょっとした物事に取り組めるわずかな余裕。また広義では通勤・通学や就寝までの1~2時間を指す。

スキマ時間に読む書籍ジャンルは「小説」がトップ

 本調査では、「就寝前」、病院などの「サービスの待ち時間」、「待ち合わせ」、「通勤・通学」におけるスキマ時間の読書について調べた。それぞれの状況で主にどのようなジャンルの書籍を読んでいるか聞いたところ、全ての状況において「小説」がトップになった。

 状況別にみると、「サービスの待ち時間」には、65%の人が何かしらを読んでしていることがわかった。他の状況と比較して「雑誌(ファッション誌)」を読む人が多く、「通勤・通学」と比べると13.4ポイントも高かった。一方、「通勤・通学」では、小説に次いで「新聞」、「マンガ(コミック)」が上位に入った。就寝前は、「マンガ(コミック)」を読む人が多かった。

女性よりも男性のうほうが新聞好き?

 「通勤・通学」時に主に読んでいるジャンルについて男性、女性にそれぞれに聞いたところ、男性の11.6%が新聞を読んでいると回答したのに対し、女性は2.6%と、男女の間で大きな差がみられた。一方、女性の19.6%が「小説」を読むと回答し、男性の13.8%と比べて5.8ポイント高かった。

20代の6割以上はスマホで電子書籍を利用

 スキマ時間になんらかのジャンルの電子書籍を読むことがあると回答した人に、いつもどのような端末を使用しているかを聞いたところ、全体としては「スマートフォン(50.3%)」、「パソコン(35.4%)」が高かった。

 年代別にみると、20代では「スマートフォン(63.9%)」の利用が高く、また60代では「パソコン(56.0%)」の利用が高い結果に。年齢によってスマートフォンとパソコンの利用に差があることが見受けられた。20代においては、「電子書籍端末(19.4%)」が他の年代に比べ高い結果となった。

【調査概要】
調査地域:全国
調査対象:20~69歳の男女
回収サンプル数:1,000サンプル
調査期間:2014年8月4~5日
調査機関:楽天リサ-チ

【関連記事】
地方発コンテンツを電子書籍へ、ブックビヨンドと共同通信社が電子出版事業の提携を開始
DNP、眼鏡型ウェアラブル端末「スマートグラス」向けデジタル雑誌&電子書籍を開発
Twitterのタイムライン上で電子書籍を立ち読み! 角川とTwitterが新プラットフォーム創出
総合書籍プラットフォーム創出へ、CCCとBookLiveが戦略的パートナーシップを提携
カカクコム、電子書籍価格比較サービスを開始

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2014/09/03 13:30 https://markezine.jp/article/detail/20824

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング