広告出稿時に引っかかりやすいサイト
IP接続が可能な携帯が2007年9月の時点で約86,532,000台 あり、携帯でのネット接続はPCのそれを上回っていることからも分かるとおり【注1】、モバイルサイトは隠れた鉱脈ではない。多くの資源が眠り、採掘者が先を争って掘っている金鉱なのである。豊かな鉱脈ではあるが、当然有限である。有限である以上、先行者が有利なのは間違いない。だが、今ならまだ間に合う。
限定された用途でなら、PCサイトをモバイルサイトに変換するサービス【注2】やGoogleモバイル広告向けAdWordsビジネスページなどの利用も考えられるが、ここでは0から常設のモバイルサイトを構築する際に留意するべき「広告出稿時に引っかかりやすい外側のポイント」を挙げてみたいと思う。
【注1】 総務省調査、携帯からのネット利用がパソコンを上回る ケータイWatch
【注2】PCサイトしかもたない企業でもモバイルビジネスが可能に--ACCESSなど4社が技術提携 CNET Venture View
URLが20文字以内のワケ
一般的な携帯電話には、PCのブラウザでいうところのアドレスバーが存在していない。そのためURLの“見た目”は軽視されがちであるが、憶えやすさと分かりやすさ、そして打ちやすさを考慮したURLを用意するべきである。
携帯でのウェブアクセスにおいてユーザーがURLを打ち込む機会は多くないが、無視できるほど少なくもない。特に初回のアクセスでは17%が直接入力によってアクセスしているとの調査結果もある。
携帯電話での打ち易さだけを考えれば、例えばアルファベットにした場合2~9を順番に打つと変換される「adgjmptw.bz」のようなアドレスが優れていると言えるが、URLがサイトの顔として機能している以上、サービス内容や企業名をURLに組み込んだ方が印象に残りやすい。そして、URLのサブドメインからTLDまでは20文字以内にしなければならない。それはなぜか?