SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究

5つのキーワードから読み解くWebマーケティングのポイント


現場マーケターに聞く

GMOホスティング&セキュリティ株式会社
梅原氏(写真右)、夏井氏(写真左)

 最後に、Webマーケティングを実践する、マーケターにこれらのキーワードについて、話を聞いた。
(以下、梅原氏・夏井氏の5つのキーワードに対する、見解)
現在のWebマーケティングにおいては、情報発信と情報分析/コミュニケーションという点が重要だと思われます。この5つのキーワードを活用することは、マーケターにとって必須のスキルになっています。

 例えば、コンテンツを管理するための「CMS」はいまや速度が求められるビジネスサイトにおいて欠かせないものとなっていて、簡単に情報発信のできるブログも、通常の日記タイプのものから「ビジネスブログ」や「社長ブログ」としてビジネスで使用するケースが定着しつつあります。ビジネス利用のブログにおいては、SixApart社の提供するMovableType(最新バージョンMT4)が人気のツールとなっています。

【お知らせ】
GMOホスティング&セキュリティ株式会社では、「MovableTypeコンテスト」を開催中です。最新のMovableType4をCMSとして活用し、サイトを構築。サイト内には各種MovableTypeプラグイン機能を利用しています。

 MT4では従来の日記形式のブログに加えてWYSIWYG機能やCMSとしての機能が強化されたことにより、ブログ本来の持ち味でもあるHTMLの知識がなくても誰でも記事を投稿できる持ち味に加え、ビジネス環境においても組み込みやすいアプリケーションとなっています。また、MTはSEO効果も高いツールとして使用されるケースも多いですね。

 その他、「SNS」はコミュニケーションを促進するツールとして定着していますし、Webマーケティングにおいて最も多くの企業が活用している「メルマガ」は、ユーザーに対してのメールマガジンによる囲い込み、見込み者へ対してキャンペーン情報等の有益な情報を配信、また既存客へ対して新商品リリースの告知を行ったりと配信コストをかけずに自社サイトへの集客が可能です。また、メールマガジンの開封率やURLのクリック率の測定を行えば、ユーザーの動向などを把握することにも繋がります。

 そして、アクセス解析は、従来のマーケターにとっては、不慣れな部分も多いと思いますが、上手く活用することで、サイト訪問者の行動履歴が把握できるほか、アクセス時間、検索キーワード、またどのコンテンツがどのくらい読まれているか? など訪問者の傾向やニーズといったものを知ることが可能です。特に、ネットショップなどを運営しているサイトにとって、ユーザーのニーズや流行などを知る為にもこのアクセス解析は欠かすことはできない状況です。

 インターネットの発展により、近年ではWebマーケティングにとって便利なツールが次々と開発されていますが、大切なことはマーケティングを展開していくにあたり、自社に有益となる手段、またそれに見合う有効的なツールというのをうまく見極めて効果を出していくことではないでしょうか。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/01/21 18:44 https://markezine.jp/article/detail/2388

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング