SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

水野貴明の“技術から学ぶ”アクセスログの読み方

RSSとアクセス解析の関係を読み解く(後編)


情報収集の手段として、RSSリーダを活用している方も多いだろう。今回は、RSSとアクセス解析についての関係について解説していきます。(前編はこちらへ 、バックナンバーはこちらへ )

RSSからのページアクセスを解析する

 前回は、RSS自身へのアクセスを解析する方法について解説してきました。しかし、そこでわかるのは、「RSSがどれくらい購読されているのか」という事だけです。RSSに関する解析方法として、もう一つ重要なのは、そのRSSを経由して、どれくらいの人がアクセスしてくれているのか、ということです。

 RSSには、各記事ごとに、それを実際に公開しているウェブページのURL(いわゆるPermalink)が含まれています。そして、RSSリーダーはそれをリンクとして表示してくれますから、RSSを購読していて、その記事により興味を持った人はそれをクリックして、あなたの提供するウェブページにアクセスすることができます。

 わざわざウェブページにアクセスをするということは、その内容に興味を持ってくれた、ということですから、その人数を知ることは、サイトの効果測定には非常に重要なことだと言えるでしょう。そのことから、RSSがどの程度効果的なのか、どんな記事に対する反応が強いのか、もしくはどういう内容をRSSに含めることで、サイトへの誘導を強化できるのか、といった様々なことがわかるからです。

 通常は、リンク元の解析には、リファラー情報を利用する、ということはこの記事で解説しました。しかし、RSSからのアクセスでは、その方法を使うのは難しいのです。なぜなら、RSSリーダーを使ったアクセスでは、リファラー情報が取得できないケースが多いからです。

 特にパソコンにインストールして使うタイプのRSSリーダーは、リファラー情報が取得できません。RSSリーダーは、RSSのデータを取り込むと、それを独自に解析、表示しています。そして解析結果が表示されているのは、どこかのウェブページ、ではありませんから、リファラー情報も存在していないのです。

 また、ウェブサービス型のRSSリーダーは、RSSの内容も、すべてがウェブページとして表示されていますが、そのページのURLは各サービスごとに異なってしまっています。たとえば「http://reader.livedoor.com/」で始まっていたらlivedoor Readerであるとか、「http://r.hatena.ne.jp/」ならはてなRSSである、といったように解析を行うことも不可能ではありませんが、それぞれのサービスごとに解析が必要になってしまい、あまり楽な方法とは言えません。

 そこでよく行われているのが、リダイレクトを利用してアクセスを記録する方法です。それが行われている例として、IT系ニュースサイトであるCNET JapanのRSSを見てみましょう。このサイトの配信するRSSに含まれる各記事のURLは、以下のようなものになっています。

http://feeds.japan.cnet.com/~r/cnet/rss/~3/707238/0,2000058523,20363302,00.htm

 しかし、こうしたURLにブラウザからアクセスすると、すぐに以下のような別のURLに切り替わってしまいます。

http://builder.japan.zdnet.com/info/story/0,3800082847,20363057,00.htm

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
リダイレクトの仕組み

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
水野貴明の“技術から学ぶ”アクセスログの読み方連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

水野 貴明 (ミズノタカアキ)

1973年東京生まれ。バイドゥ株式会社勤務の兼業テクニカルライター。学生のとき に父親が買ってきたパソコン(マイコン)と出会い、コンピュータとの付き合い を開始。大学は有機化学、大学院では分子生物学を学ぶも、就職で再びコンピュータの道を進むことになった。その後インターネットの普及により、様々な方に出会う機会を得て1999年より執筆活動を開始。 http://d.hatena.ne.jp/mizuno_takaaki/ 著書 『アクセス解析でホームページの集客を極める本』 水野 貴明著、 ソーテック社、2005年3月  『詳解RSS~RSSを利用したサービスの理論と実践』 水野 貴明著、ディー・アート、2005年8月

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/02/07 12:37 https://markezine.jp/article/detail/2466

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング