SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

角川グループ、YouTubeに公式ページを開設、広告展開にも意欲

 「涼宮ハルヒの憂鬱」や「らき☆すた」などの人気アニメ作品を抱えている角川グループは、数多くのコンテンツホルダー同様、ユーザーの投稿による著作権侵害に悩まされてきた。2007年には、YouTubeで閲覧可能な関連動画は15万件に達していたという。

 しかし、アニメ作品のファンの多くは、熱心なネットユーザーでもある。このことを踏まえて、角川デジックスが2007年7月に、YouTubeの動画識別技術の実証実験に参加。共同で動画識別技術による著作権管理システム開発を目指していたが、それがついに実現した。

 新しい著作権管理システムによって、動画の識別や著作権者が動画の公開・非公開に許可を与えることが可能になる。また、2月には同社の公式ページをYouTubeに開設し、バナー広告やインビデオ広告を展開する。積極的にYouTubeをプロモーションの場として活用していく方針だ。

【関連リンク】
「ハルヒ」「らき☆すた」を抱える角川グループ、YouTubeの動画識別実験に日本から初参加
Google、YouTubeの著作権侵害動画を特定するシステムを導入
動画投稿サイトに著作権管理強化の波、ヤフーとYouTube、そしてニコニコ動画は?

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/01/25 15:38 https://markezine.jp/article/detail/2547

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング