データを使って、顧客が求めるサービスを
データの分析以外にも西坂氏は、「CRMや店頭での顧客へのカウンセリングにもB→Dashを活用していきたい」と語る。
西坂氏によれば、エステティシャンが画一的な内容のプランを提案してしまうケースが多いと言う。
「本来、お客様によってエステに求めるものは違います。お客様の状況やご要望に沿ったメニュー提案をしなければお客様は喜びません。B→DashでCRMデータを共有し、マーケティングオートメーション機能やレコメンド機能を活用してお客様に合ったメニューをご紹介したり、担当のエステティシャンに提示したりすることで、お客様へ最適な提案が可能になると考えています」(西坂氏)
また、一定期間来店がなければメールを配信するといった顧客へのリマインドも自動で行える。手動で対象の顧客リストを都度リストアップするといった手間が省け、人的なミスも減り、大きなメリットを発揮している。
コストメリットとサポート体制も大きな魅力に
次に、数あるマーケティングツールから、フロムスクラッチの次世代型マーケティングプラットフォーム「B→Dash」に決めた理由について、西坂氏は3つにまとめた。
1つ目は、マーケティング施策のデータやWebのアクセスログ、店舗のデータが一元的に統合でき、LTVを簡単に追えるところだ。西坂氏は「これが導入を決めた最大の理由」と語る。
B→Dashは、もともとの製品設計思想が“データの一元的な取得・統合・活用を可能とすること”であるため、1つの画面や基盤で全てのデータを扱え、分析から施策活用までシームレスに行うことができる。
2つ目は、コストメリット。以前はマーケティングツールを複数利用していたが、その総額とB→Dashとでは、ランニングコストが変わらなかったのだ。
「もちろん初期投資はあるものの、機能やできることが以前に比べて圧倒的に増えるのに、維持費が変わらない。これはやるしかないと思いました。さらに、フロムスクラッチさんは財務的にも安定している企業で、長期的に良いサービスを提供してくれると思い、今後の成長にも期待できました」(西坂氏)
最後の3つ目に関しては、手厚いサポート体制を挙げた。B→Dashのようなマーケティングソリューションの導入は初めてだったが、導入もスムーズに進んだという。
「フロムスクラッチさんのコンサルタントは、マーケティングとシステムの両方に長けていて、サポートも手厚いです。我々のレベルに合わせてプレゼンテーションしていただけるため、専門用語もほとんど出てこない。どうしてもデジタル領域の話になると横文字が増えてしまう中で、わかりやすく説明しようという姿勢がとてもうれしいです。
通常であれば、ベンダー企業とサポート企業は分かれていることも多いと聞きますが、フロムスクラッチさんは1社でトータルサポートしてくれます。そのため、改善に向けたアクションプランや要望がすぐに反映されるため、とても助かっています」(西坂氏)
企業が保有するユーザーデータ・広告データ・購買データなど、マーケティングプロセス上に存在する全てのビジネスデータを、一元的に取得・統合・活用・分析できるSaaS型マーケティングソリューション、“次世代型マーケティングプラットフォーム「B→Dash」”の詳細はこちら