SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

データ×テクノロジーで変わる体験

リアルなデータでブランドストーリーを描く ネスカフェのIoTコーヒーメーカー体験型イベントの設計思想

IoTコーヒーメーカーのリアルなデータを使って、ブランドストーリーを体験できるものに

 「バリスタ i[アイ]」は、ヒット商品であるコーヒーマシン、「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ」の新モデルです。専用のスマートフォンアプリを使ってコーヒーを淹れることで、離れた場所にいる家族や友達がいつどんな気分でコーヒーを飲んだかを共有することができることが特徴です。「バリスタ i[アイ]」の発売に合わせ、商品の魅力を伝える体験型イベントの企画・制作をバスキュールが担当しました。

 「バリスタ i[アイ]」のブランドストーリーは、コーヒーモーメントを通じて大切な人とのつながりを感じられるマシンであるということです。それは、「大切な人たちと、コーヒータイムを分かち合いたい」という世の中の潜在的なニーズを汲み取った、「ネスカフェ」からの新しいコーヒー体験提案です。

 しかしながら、アプリでコーヒーを淹れ、それを共有しあうということは、まだ世の中に存在していない全く新しい体験です。今回実施したイベントでは、コーヒーモーメントでつながることの価値そのものを直感的に理解してもらうためのやりかたを考えなければなりませんでした。

 我々が着目したのは、全国で既に使われている「バリスタ i[アイ]」のブリューデータ、つまりユーザーがコーヒーを淹れた記録でした。ブリューデータの向こう側には、食後にリラックスしている人、仕事中に気持ちを切り替えたい人、徹夜でテスト勉強をしている人など、人のさまざまなエモーションが存在しており、そのエモーションがコーヒーを飲むという行動を作り出しています。

 今この時、日本中の様々な場所で、それぞれのストーリーの中でコーヒーを飲んでいる人々がいる。その事実を、リアルなデータを使って体験してもらうことができれば、「コーヒーモーメントを通じて大切な人とつながること」にどういったエモーショナルな価値があるのか、直感的に理解してもらえるのではないかと考えたのです。

 そこで、全国の「バリスタ i[アイ]」で生成されるブリューデータをトリガーにして、日本の今のコーヒーモーメントを俯瞰できるビジュアライゼーションシステムと、さらにそれをエモーショナルな音楽に変換する、大きなピタゴラ楽器を開発し、全国のコーヒーモーメントが行き交う様子を五感で感じることができる空間「NESCAFÉ GOLDBLEND BARISTA i COFFEE MOMENT ENSEMBLE」をネスカフェ原宿に作り出しました。

次のページ
「コーヒーモーメント」が行き交う様子を五感で感じてもらう

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
データ×テクノロジーで変わる体験連載記事一覧
この記事の著者

佐々木 大輔(ササキ ダイスケ)

株式会社バスキュール コミュニケーションプランナー。
広告プロダクションにて、フロントエンドエンジニア、Webディレクター、インフォメーションアーキテクト、プランナーを経て現職。トヨタ、ネスレ、JRAをはじめとする大手クライアントのコミュニケーションプランニングから、自社プロジェクトのプロデュース、プランニングなどを...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

鳥居 匠(トリイ ショウ)

(株)バスキュール プロデューサー
消費者参加型商品開発の企画や嗜好性によるユーザーコミュニケーション設計、ストラテジーコンサルタント、ウェブプランナー等を経て現職に至る。コーポレートやIR系サイトからブランディングやキャンペーン・プロモーション系まで幅広く担当。ユーザーとクライアントとクリエイターをつないで、アナロ...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2017/05/29 09:00 https://markezine.jp/article/detail/26445

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング