SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

サービスマーケティングの時代

企業主体からお客さま主体へ デジタル変革の鍵はサービスマーケティングにあり


 昨今、各企業がデジタル実装を進め、如何に生活者の日常に入り込めるかの競争にしのぎを削っています。一方、まだデジタル=効率化や若者獲得のための一手段、として捉えられることも多くあります。本コラムでは、様々な企業のデジタルトランスフォーメーションに取り組む筆者が、デジタルトランスフォーメーションの本質的な目的に対する考察や、その実現にむけて取り組むべき方策、具体的なソリューションについて日々の実務を通じた目線から紹介していきます。

※印刷用ページ表示機能はメンバーのみが利用可能です(登録無料)。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
サービスマーケティングの時代連載記事一覧
この記事の著者

安田 裕美子(ヤスタ ユミコ)

電通デジタル
ビジネストランスフォーメーション部門 部門長

AEとして自動車やサービス企業のCRMプロジェクトPMOやECサービス立ち上げを経験。2012年、新設のデジタル組織に参画、マーケティングのイノベーション、組織導入を推進。2016年より電通デジタルにて、企業のサービス業化を支援すべく新規事業の開発、顧客...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2017/07/13 21:51 https://markezine.jp/article/detail/26711

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング