SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

新着記事一覧を見る

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

MarkeZineニュース

radiko、15周年ロゴと公式キャラクター発表 名称は一般投票で決定へ

 radikoは2025年10月29日、創立15周年を記念した新ロゴおよび公式キャラクターの発表を行った。15周年を迎える日付は2025年12月1日であり、同社は「FIND YOUR VOICE.」というスローガンのもと、新たなロゴとキャラクターを制作した。

 発表された15周年ロゴは、「ラジオにはたくさんの声がある。あなたに響くその声を、radikoで見つけてほしい」というコンセプトが込められている。また、公式キャラクターはラジオパーソナリティのトークをイメージしたパペット人形をモチーフとし、シンプルさと親しみやすさを両立したデザインとなっている。

画像を説明するテキストなくても可
15周年ロゴと公式キャラクター(名前候補:ラジまる、らじもふ、アールくん、らじっこ、ラジーニャ)

 公式キャラクターの名称は、まずradikoに関わるスタッフが100を超える案を考案し、民放ラジオ局による選考で5案に絞られた。最終的な名前は、2025年10月29日から11月14日までアンケートフォームにて一般投票が行われ、2025年12月1日に結果が発表される予定である。

 一般投票は誰でも参加可能で、一人一回の応募制限が設定されている。採用されたキャラクターネームの権利はすべてradikoに帰属するとしている。今後も15周年を記念したキャンペーンを順次展開予定とし、詳細はウェブサイトなどで随時発表される。

【関連記事】
エフエム東京、「radiko」の聴取データとドコモ会員基盤等を活用したマーケティングサービスを提供
radiko、「radiko Ad」の情報をまとめたビジネスサイトを開設 音声広告活用のヒントを提供
J-WAVEを聴くほど得するキャンペーン開始 radikoとJ-WAVEのデータ連携で実現
radiko、デジタルの日に特設サイトをオープン デジタルオーディオコンテンツとの接触機会創出へ
オトナル、radikoやテレビ局のインストリーム動画などを横断したOTT広告配信を開始

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/11/07 14:00 https://markezine.jp/article/detail/50147

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング