SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

「MarketOne」がIASと連携 全広告キャンペーンのアドフラウド排除をスタート

 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(以下、DAC)と、DACの連結子会社であるプラットフォーム・ワン(以下、P1)は、インテグラル・アド・サイエンス(以下、IAS)との連携を実施。P1が提供するDSP「MarketOne」におけるすべての広告キャンペーンにおいて、アドフラウドの排除を開始した。

 今回DACとP1は、ブランドセーフティやビューアビリティと並び、アドベリフィケーションにおいて重要な課題であるアドフラウドに対する取り組み強化のため、アドベリフィケーション計測ベンダーであるIASとの連携に至った。

 これにより「MarketOne」では、全広告キャンペーンを対象に、IASの提供するアドフラウド検知・ブロッキング機能を用い、SIVT(※1)に該当する不正インプレッションを排除。「MarketOne」が提供するプライベート・マーケット・プレイス(PMP)キャンペーンおよび、通常のオープンオークションも含むすべての取引形態が適用対象となる。

 また、アドフラウド排除にPreBid方式(※2)を採用することで、広告主はアドフラウドに対する入札を避け、無駄なコスト負担を防ぐことができる。

 今後も、高いビューアビリティをKPIとするキャンペーンへの貢献や、ブランド毀損につながる掲出先への配信除外の徹底などを実現するために、「MarketOne」のビューアビリティとブランドセーフティのターゲティング、およびベリフィケーションの機能を強化する予定だ。

(※1) SIVT(Sophisticated Invalid Traffic):マルウェアやアドウェアなど、無効トラフィックやクッキーを故意に偽装するためのボットや人的インプレッションを、検知してブロッキングする機能。
(※2)Prebid方式:Impression時にURL/IPアドレスを判定するのではなく、BidRequestの段階で判定を行う方式。

【関連記事】
アドフラウド対策のPhybbit、CPIの不正検出も可能に
Zucks、adjust結成の不正防止連合(CAAF)に参画~アドフラウド対策のさらなる強化へ
日本におけるアドフラウド、ブランドセーフティ、ビューアビリティの現状が明らかに
adjust、アドフラウドに対峙する不正防止連合結成 Dynalyst、アイモバイル、nendが参加
DAC、アドフラウド対策としてSSP「YIELD ONE」利用媒体社への「ads.txt」設定支援へ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2018/04/06 10:30 https://markezine.jp/article/detail/28192

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング