SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第104号(2024年8月号)
特集「社会価値創出につながる事業推進の在り方とは?」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

「どこどこJP」とWeb接客プラットフォーム「Sprocket」が連携!位置情報に応じた施策が可能に

 Geolocation Technologyは、同社が提供するAPI「どこどこJP」と、Sprocketの統合Web接客プラットフォーム 「Sprocket(スプロケット)」の連携を発表した。

利用イメージ
利用イメージ

 「どこどこJP」は、IPアドレスからユーザーの位置や企業情報などを認識するAPIサービス。IPアドレスと紐づけられた位置情報や企業名、業種、従業員規模などのデータを提供する。

 また「Sprocket」は、ページ閲覧、スクロール、クリックといったサイト上でのユーザー行動を活用し、最適なタイミングでポップアップを表示するプラットフォームだ。

 今回の連携により、BtoBにおいては、UU数、セッション数、PV数、企業URL、電話番号といった企業からのアクセス情報を取得可能に。アクセス調査だけでなく、それに基づくポップアップの出し分けも実現するため、ABMに代表されるBtoBならではの企業単位の施策に有効だ。

 BtoCでは、エリアや天気データによるポップアップの出し分けに対応。インバウンド需要に合わせて、国外・国内の様々なニーズに活用できる。

 具体的には、位置情報に応じてユーザーのニーズに合わせたポップアップを表示したり、位置情報に紐づく天気・気温のデータを活用して、ポップアップを出し分けたりすることが可能に。これにより、ユーザーの心理状態に応じたWeb接客が可能となり、コンバージョン率の改善が期待される。

【関連記事】
どこどこJPマーケットプレイス、IPアドレスによる位置情報取得が“世界規模”に拡大
Geolocation Technology 、「どこどこJPマーケットプレイス」提供へ
アドサーバーのレポートでエリア情報・企業情報等を可視化!「ADmiral」と「どこどこJP」が接続
サイト初来訪者の不安を解消!富士通グループ会社がWeb接客ツール「Sprocket」を導入
サイト内CV率の向上に貢献!「保険相談ナビ」がWeb接客プラットフォーム「Sprocket」を導入

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2018/12/11 12:30 https://markezine.jp/article/detail/29936

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング