SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

「デジタル広告による来店効果」を高精度に計測!電通と電通デジタル、新ソリューションを開発・提供へ

 電通と電通デジタルは、デジタル広告による実店舗への来訪効果を正確に評価するソリューション「True Store Visit」を開発、提供を開始した。

 「True Store Visit」では、電通デジタル独自の「True Lift ModelTM(※)」の考え方を応用することで、デジタル広告に接触して店舗に来訪した人のうち、「純粋に広告接触で来訪した人」と、「広告に接触しなくても自然に来訪したであろう人」を統計的に切り分け、前者のみを広告効果として評価する。

 来店の計測には、電通と2018年3月から資本・業務提携関係にある米GroundTruth社が保有する国内2,000万MAUのデータと、同社の特許技術であるBlueprintsを用いる。このデータと技術により、来店者の位置情報を施設の輪郭に沿って正確に設定できるため、「True Store Visit」と組み合わせることで、来店者数を高精度に計測することが可能になる。

True Lift ModelTM に基づく「True Store Visit」の考え方(簡略図)
True Lift ModelTM に基づく「True Store Visit」の考え方(簡略図)

 これまでデジタル広告による来店計測は、広告に接触した人のうち、店舗に来訪した人の数すべてを広告効果としてカウントすることが一般的だった。こうした従来の計測手法の場合、特に流通業や外食産業において、習慣的な来店のため「広告と接触しなくても自然に来店したであろう人」が数多く含まれてしまい、デジタル広告による来訪効果が過大に評価されてしまうという課題があり、その数値を広告効果のKPIとして設定することはできなかった。

 また、従来の来店計測はタグの設定が可能な媒体に限られていたが、Facebookの複数のAPIとの連携により、Facebookの広告接触者の来店計測も可能となる。本連携は、GroundTruth社の保有する来店情報をFacebook社へ通知することで、広告セグメントごとの費用対効果を可視化する。

 「True Store Visit」は、各種デジタル広告キャンペーンにおいて、その来店効果をより正確に計測できることから、店舗への来店者数をKPIとして設定できるほか、その達成に向けた出稿計画の精緻化、効果が高いクリエーティブへの差し替え、予算配分の最適化などを柔軟に行うことが可能になる。

(※)True Lift ModelTM:電通デジタル独自の広告効果の測定モデル。クリックや特定ページへの来訪数、資料請求数、購買数、登録数、そして来店数などの各種KPIに関し、仮に広告がなくても自然に発生した効果と、広告への接触によって生まれた純粋な効果とを統計的に切り分けることで、真に広告によって発生した効果=True効果に絞った評価を実現する。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2018/12/17 11:51 https://markezine.jp/article/detail/29969

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング