SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

インモラルな“デジマ”から脱却せよ

【独白】アドテクを突き詰めたデジマは、インモラルだったのか? 私はマーケターではなく、ハンターだった

 テクノロジーが牽引してきたデジタルマーケティング施策の発展。その恩恵は大きい一方で、データ至上主義への警鐘が鳴っているのも事実だ。ユーザーが望まない行き過ぎたデジタル施策に陥っていないか? Cookie利用規制のもと、この現実に向き合い、自社の施策に見直しを迫られているマーケターは多い。本連載では、利他主義・公益資本主義の考え方に則って独自のマーケティング施策を実践してきたLIFULL 菅野氏の実戦経験をもとに、これらの課題について視点を共有していく。第1回となる今回は、アドテクを突き詰めた先で起きた自らのマインドチェンジと、今の時代に求められるマーケターの姿勢を語る。

※印刷用ページ表示機能はメンバーのみが利用可能です(登録無料)。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
インモラルな“デジマ”から脱却せよ連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

菅野 勇太(スガノ ユウタ)

株式会社LIFULL/百様株式会社
2008年に株式会社ネクスト(現・株式会社LIFULL)入社。以来『LIFULL HOME'S』のBtoCマーケティングに従事。2012年に日本国内初の事例となるマーケティングオートメーション導入を主導。2016年にはYahoo!APIを直接連携したオンライン広告の全社インハウス化を実施。現在はリアル店舗『住まいの窓口』を中心としたオムニチャネル戦略およびCRM戦略を統括。宅地建物取引...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2020/06/16 08:00 https://markezine.jp/article/detail/33602

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング