SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

LINEマーケティング活用最前線(AD)

スムーズなデータ連携で企業とユーザーが近づく!クロスターゲティングによるLINEの先進マーケティング

 2019年12月にリリースされたLINEの「クロスターゲティング」は、LINE公式アカウントやLINEポイントADなど、LINEの法人向けソリューションのデータをLINE広告と連携し、ユーザーにとってより最適化された広告配信を実現する機能だ。2020年5月には、対象プロダクトとして新たにTalk Head Viewが加わり、さらに多様な活用が可能になる。クロスターゲティングの戦略やプロダクト設計に関わるキーパーソン3名に、その活用方法や今後の展望について聞いた。

泉 貴文氏
LINE株式会社
B2B事業戦略室 クロスプラットフォーム推進室
クロスプロダクトプランニングチーム マネージャー

「クロスプラットフォーム構想」の実現に向けた事業企画と推進を担当。

須藤 奨氏
LINE株式会社
AD企画室 副室長

法人向けサービスにおいて全体的なプロダクトマネジメントを担当。

林 怡廷氏
LINE株式会社
AD企画室 Demand side planningチーム

クロスプラットフォームのプロダクトマネージャー。


LINEの法人向けサービスをつなぐクロスターゲティング

─―まず、LINEが提供する「クロスターゲティング」について教えてください。

須藤:LINE ではユーザーと企業の距離を近づけるため、オンラインとオフラインを横断してあらゆるサービスのデータを相互利用し、最適なコミュニケーションを実現する「クロスプラットフォーム」構想を進めています。

LINEのクロスプラットフォームの概略図
LINEのクロスプラットフォームの概略図

須藤:この構想をもとにリリースされたクロスターゲティングは、LINE公式アカウントやLINEポイントADなどの法人向けサービスの運用で得られたデータをLINE広告へ連携し、広告配信の成果を高める機能(※)です。

※本概要は2020年8月時点のもので、随時アップデートを予定しています

泉:これまで、LINEは様々な法人向けサービスを提供してきました。

 「LINE広告」は、8,400万人(2020年6月末時点)を超えるLINEユーザーへ広告を届けるプラットフォームとして、多くの広告主様にご利用いただいています。「LINE公式アカウント」は、ユーザーと企業・店舗を直接つなげるサービスとして、LINEの法人向けサービスの中心と呼べる存在です。そして「LINEセールスプロモーション」や「LINEポイントAD」では、商材のサンプリングやポイントインセンティブをフックに企業とお客様を、オンライン・オフラインのシーンを問わずつなげてきました。

 クロスターゲティングを用いれば、これらの主要な法人向けサービスにおいて得られるLINEユーザーの興味・関心や行動に関するデータを横断的に活用し、LINE広告のターゲティング精度を高めることができます。

Talk Head Viewの大規模なリーチを次の施策に活かす

─―続いて、クロスターゲティングの具体的な活用事例についてご紹介ください。

泉:2020年5月にクロスターゲティングの対象プロダクトとなった、「Talk Head View」を例にお話します。

 Talk Head ViewはLINEのトークリストの最上部に1日1社限定で静止画と動画が掲載できるサービスで、1日に5,500万ユーザー以上(2020年2月時点)というテレビCM同等の大規模リーチが期待できます。その大規模リーチで得られたオーディエンスデータを、クロスターゲティングを用いることで他の施策に活用することができます。

クリック/タップで拡大
クリック/タップで拡大
Talk Head Viewの広告掲載イメージ。
トークリスト最上部に静止画広告が表示され、ユーザーがタップすると動画広告が再生される

 具体的には、Talk Head Viewを見たユーザー、クリックしてLPへ遷移したユーザー、接触していないユーザーのように分類し、それぞれに適した広告を配信することができます。

 ユーザーのアクションデータを用いることで、特定のアクションを起こした人を対象にLINE広告のリターゲティング配信で商材やサービスへのエンゲージメントを深めたり、それらを除外してリーチを広げたりなど、LINEのプラットフォームの中でデータをフル活用した広告運用が実現します。

次のページ
プラットフォーム全体の活用でユーザーとのリレーションが作れる

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
LINEマーケティング活用最前線連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

マチコマキ(マチコマキ)

広告営業&WEBディレクター出身のビジネスライター。専門は、BtoBプロダクトの導入事例や、広告、デジタルマーケティング。オウンドメディア編集長業務、コンテンツマーケティング支援やUXライティングなど、文章にまつわる仕事に幅広く関わる。ポートフォリオはこちらをご参考ください。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2020/08/20 10:00 https://markezine.jp/article/detail/33721

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング