SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

MarkeZine Day 2021 Autumn

なぜ今、パーパスドリブンなのか?ライオン、LIFULLに学ぶ策定とアクション


 近年、SDGsやダイバーシティ&インクルージョンという概念と共に、注目されているのがパーパスドリブンというキーワードだ。かつては企業が存在・活動する根本目的について、「企業の社会的責任」という観点から論じられてきたが、現在はその概念が一歩進み、企業の本業である価値を社会に還元し、貢献していくことが求められている。このパーパスドリブンについて、求められている背景と、パーパス策定、具体的な取り組みについて、博報堂の室健氏、ライオンの阿曾忍氏、LIFULLの畠山大樹氏が語り合った。

※印刷用ページ表示機能はメンバーのみが利用可能です(登録無料)。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZine Day 2021 Autumn連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

岩崎 史絵(イワサキ シエ)

リックテレコム、アットマーク・アイティ(現ITmedia)の編集記者を経てフリーに。最近はマーケティング分野の取材・執筆のほか、一般企業のオウンドメディア企画・編集やPR/広報支援なども行っている。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2021/10/25 18:06 https://markezine.jp/article/detail/37335

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング