博報堂DYメディアパートナーズは、生活者のインターネット結線したテレビ(以下、コネクテッドテレビ)によるVODサービス視聴の急速な拡がりに対応するべく、地上波視聴傾向分析およびTVCM接触予測でセグメントを生成してコネクテッドテレビのVOD上で広告配信する手法を開発。OTT(Over The Top)広告に対応する「Tele-Digi AaaS」(※)の配信ソリューションとして提供を開始する。
同ソリューションは博報堂DYメディアパートナーズがデジタル・アドバタイジング・コンソーシアムと共同で、約933万台(2021年12月31日時点)のテレビ視聴データ(ユーザー許諾を得たデータを使用)に紐づくネットワーク識別情報を活用し、運用型インストリーム動画広告サービス「「Brand View Instream Ad」および、、Googleが提供するDSP「ディスプレイ&ビデオ 360」でTVer/ABEMA/GYAO等に広告を配信するもの。
「いつどんなテレビ番組を見ているか」といった視聴傾向によるターゲティング配信や、過去の視聴傾向とテレビスポット出稿計画からTVCM接触有無を予測し、TVCM接触が見込まれない生活者に対してコネクテッドテレビ上でターゲティング配信することができ、地上波とコネクテッドテレビ上のVODサービス視聴を横断した対応が可能となる。
また、プライバシー保護の観点でcookieや広告IDの使用に制限が設けられてきている中、個人に紐づかないネットワーク識別情報を活用することで、プライバシーにも考慮しながらシームレスに生活者のテレビ視聴状況を加味したターゲティングを行う。
近年、生活者のテレビ視聴形態は多様化しており、コネクテッドテレビで、地上波だけでなくVODサービスの視聴が増えている。それに伴い、各AVOD(Advertising Video On Demand)サービスでのデバイス別広告需要においても、コネクテッドテレビの広告需要量がPCの広告需要量を上回るケースも見受けられている。
このような変化を受け、今回のソリューションの開発・提供をするに至った。
※Tele-Digi AaaS:「広告枠の取引」によるビジネスから「広告効果の最大化」によるビジネスへの転換を見据えた、博報堂DYメディアパートナーズが提唱する広告メディアビジネスのデジタルトランスフォーメーションを果たす次世代型モデル。
【関連記事】
・電通とTBSテレビ、コネクテッドTVでの広告効果調査スキームを共同開発
・SMNとAbemaTVが協業 コネクテッドテレビ領域における広告効果の最適化と測定の強化へ
・TVer、インテージ、青山学院大学が共同研究開始 コネクテッドテレビにおける広告効果検証の高度化へ
・DNP、コネクテッドテレビ視聴データを活用した広告配信サービス「TVBridge Ads」を販売開始
・博報堂DYMP、テレビとデジタルの統合管理を強化 Googleのツール/データと連携したサービス提供