SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

特集:ターゲティングが嫌われる時代のシン・ターゲティング

いま世の中に求められているのはどんな広告?TBWA HAKUHODO細田氏が語る、3つの広告の作り方

 本稿では、定期誌『MareZine』80号に掲載したTBWA\HAKUHODO Chief Creative Officer 細田高広氏へのインタビューに掲載できなかった、未公開部分をお届けします。

TBWA\HAKUHODO COOの細田さんが考える、いま広告に必要な3つのもの

――ここまで広告を取り巻くメディアひいては世の中の変化についてお話を伺ってきました。そうした変化を踏まえて、いま広告にはどのような進化が求められていると思われますか?

細田:この質問を私が支え切れるかどうかわかりませんが、日々仕事をする中で私なりに考えていることはあります。ここでは、広告を作る時に意識している3つのことをお話ししたいと思います。

 まず1つ目は「カルチャー」です。広告を普通にスキップすることができる今の時代、我々は生活者が自ら能動的に選びたくなるような広告を作らなければいけないと思っています。よく「広告じゃなくてカルチャーを作ろう」と言うのですが、これはそうした考えのもとにあるものです。

株式会社TBWA\HAKUHODO Chief Creative Officer/Disruption Lab 細田高広氏
株式会社TBWA\HAKUHODO Chief Creative Officer/Disruption Lab 細田高広氏

細田:たとえば、日産のスカイラインに搭載されている自動運転技術を世の中に広める目的で始まった「ProPILOT GOLF BALL」というプロジェクトがあります。テレビCMや動画広告で「こんな自動運転技術がありますよ」と言うこともできますが、それでは自動車や自動運転に興味がない人には刺さりません。もともとスカイラインのターゲット層にはゴルフ好きな方が多く、そこから着想を得たのがこの施策です。具体的には、自動運転技術が搭載されたゴルフボールを作り、誰が打ってもボールがホールに入るところを動画で紹介しています。

4歳の天才少年ゴルファー | ProPILOT GOLF BALL

――遊び心もあり、すごくおもしろい施策ですね。

細田:やはり、ターゲットの好きなものにのせてコンテンツを作ると、見てくれる人、体験してくれる人の数が違ってきます。受け手の「好き」を作り、広告をカルチャーに昇華させることができた一つの例だと思います。

この記事はプレミアム記事(有料)です。ご利用にはMarkeZineプレミアムのご契約が必要です。

有料記事が読み放題!初月1円キャンペーン中!

プレミアムサービス詳細はこちら

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラスをご契約の方は
・こちらから電子版(誌面)を閲覧できます。
・チームメンバーをユーザーとして登録することができます。
 ユーザー登録は管理者アカウントで手続きしてください。
 手続き方法の詳細はこちら

次のページ
定番だが、今も手応えを感じるアプローチ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
特集:ターゲティングが嫌われる時代のシン・ターゲティング連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2022/09/02 08:00 https://markezine.jp/article/detail/39544

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング