SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

家計簿発!実購買データから読み解く消費者インサイト

コロナ禍で狭まる、生活者の買い物エリア 支出項目×生活者属性から傾向を探る

 本連載ではオンライン家計簿サービス「Zaim」に蓄積した家計ログデータを統計加工した「Zaim トレンド」をもとに、業界やサービスを様々な切り口で分析・可視化していく。第3回のテーマは「生活者の地域における消費」。2020年からのコロナ禍による行動制限が生じる中、生活者の居住地域における消費の変化を掘り下げていく。

東京や大阪を中心に「居住地域内の消費」が増加

 2020年からのコロナ禍により、消費者の買い物行動も様々な影響を受けて変容している。連載の3回目となる本記事では、「Zaim トレンド」のデータをもとに、消費者の居住地域における買い物行動の変化を紐解いていく。

 はじめに、図表1は「居住地域内での買い物比率」の4ヵ年での推移を表す。2019年を基準とした場合、すべてのエリアにおいて2020年4月をピークとして居住地域内での買い物比率が上がっており、足元の2022年までその傾向は継続している。

図表1:居住地域内(生活者が住んでいる都道府県内)での買い物比率の推移(クリックして拡大)

 図表2で主要な都道府県別の水準や変化を見ると、地域によって違いがあることがわかる。本州から離れている北海道・沖縄では、コロナ以前の2019年水準において居住地域内での買い物比率の水準が比較的高い(75〜80%)。コロナ以降の2020年以降もその比率は高まるが、伸び率は10%に満たない。

 一方で大都市圏である東京・大阪は、コロナ以前の2019年水準において同比率は低く(35〜45%)、コロナ以降の2020年以降の伸び率は20〜30%と変化が大きい。

図表2:主要な都道府県別・買い物比率の推移
図表2:主要な都道府県別・買い物比率の推移

 これらのデータから、交通網が整備されアクセスの良い都市圏であるほど、コロナ以降の行動制限による生活者の買い物行動の変化が大きかったことがうかがえる。しかし変化の大きさに違いはあれ、より生活者が住んでいる場所から近いところで買い物をするようになったことは、全国的に共通する傾向である。

 では、これまで消費者が(住んでいる場所から離れた)出先でしていた買い物行動はどのように変化したのだろうか。また、コロナ前後で買い物行動の変化が大きかった生活者はどのような特徴があるのだろうか。これらの点に注目しながら、生活者視点での買い物の変化や特徴を見ていこう。

性年代・家族構成・職業による買い物エリアの違いは?

 このパートでは、コロナ禍前の買い物行動別に生活者を2つのグループに分けて考察を行っていく。

住んでいる地域を中心に買い物をしている生活者=「グループ1」

住んでいる地域外での買い物が中心の生活者=「グループ2」

 それでは、各グループ別の主要な属性比較を見ていこう。まずは図表3において性年代別の人数構成比を確認すると、グループ1の特徴としては女性40代以上の比率が高いことがわかる。一方でグループ2の特徴は、男性30代以下および女性20代以下の比率が高い。

図表3:性年代別・買い物行動グループの人数構成比(クリックして拡大)

 次に家族構成別では、図表4を見るとグループ1はファミリーの比率が高くなっている。反対にグループ2では、一人暮らしの比率が比較的高い。

図表4:家族構成別・買い物行動グループの人数構成比(クリックして拡大)

 最後に職業別で見ていく。すると、グループ1で構成比が比較的高いのは主婦やパート・アルバイトとなり、グループ2で構成比が高いのは会社員や学生だ。

図表5:職業別・買い物行動グループの人数構成比(クリックして拡大)

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
コロナ禍の影響が大きいのは「一人暮らし」「若年層」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
家計簿発!実購買データから読み解く消費者インサイト連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

亀岡 洋介(カメオカ ヨウスケ)

 2001年外資系アパレル通販会社でデータ分析、レポーティング、計画管理業務に従事。2019年よりロコガイド社に入社し、ビジネス企画開発に所属し、トクバイサービスにおけるデータ分析~分析を通じた改善提案を行う。2021年10月よりZaimを兼任し、データ分析、データを活用したプロダクト開発に従事。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2023/02/03 08:00 https://markezine.jp/article/detail/41073

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング