SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

博報堂ら、アイデア創出プロセスを研究する共同プロジェクト始動 発話や身体変化を自然言語処理技術で解析

 博報堂の研究機関「UNIVERSITY of CREATIVITY(ユニバーシティ・オブ・クリエイティビティ:以下、UoC)」は、リコーおよびアートアンドプログラムと、個人やチームが創造性を発揮し新しいアイデアを生み出すプロセスを研究する共同プロジェクトを開始した。

 同プロジェクトでは幅広い世代・専門領域から参加者を集め、UoCの企画・進行のもとディスカッションを複数回実施。参加者に装着したリコーとアートアンドプログラムが開発した専用のセンサータグで収集した発話内容や発話量を、自然言語処理の技術を用いて解析しデータを可視化する。これにより、ディスカッションの中で発話内容や言語表現の概念体系がどう変化し、どのような対話が行われた時に非連続なアイデアが生まれたのかを分析していく。

創造性のビジュアライズ(イメージ)
創造性のビジュアライズ(イメージ)

 また頷きや姿勢など身体的な変化の情報も同時に取得することで、発話内容と行動の関連性も分析する。同プロジェクトにより、個人やチームの創造性が発揮され新たなアイデアが生まれる対話のプロセスの解明を目指す。

【関連記事】
博報堂とホーユー、若年女性向けデジタルマーケティングに特化した新会社「イロップ」を設立
博報堂と三井物産、共創型プラットフォーム「Earth hacks」を法人化 脱炭素の活動を大幅強化
博報堂ら、「EC生活者調査2023」を実施/64%が月1回以上ECを利用し、20代以下中心に金額伸長
博報堂ら3社とPinterest Japan、連携プロジェクトを発足 購買行動促進を支援
博報堂ら、「メタバースビジネスアジェンダ策定プログラム」の提供を開始 事業開発の方針策定を支援

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2023/07/18 15:00 https://markezine.jp/article/detail/42783

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング