SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

ソーシャルリスニングから見るSDGs最前線

購入に対する価値観が変化?「フェアトレード商品の購入」に見る、SNSでの購入・話題化のヒントとは

 ソーシャルリスニングから生活者の生の声に耳を傾け、SDGsの意識変化を読み解く本連載。第3回は、「フェアトレード」に注目。「購入における価値観の変化」に着目し、SDGsアクションを加速するためのヒントを探っていく。

2022年のフェアトレード市場規模、過去10年で最大に

 フェアトレード・ラベル・ジャパンの報告書によると、2022年は市場規模が195.6億円と、前年比+24%の伸び率となりフェアトレード市場は伸び続けている。一方で、X(旧Twitter)からのフェアトレードに関するソーシャルボイスはここ10年のグラフで見ると年々減少している状況だ。

 これらの結果から、市場が伸びている一方で、フェアトレードの話題性が薄れてきているということが見て取れる。

クリック/タップで拡大
(左)フェアトレード・ラベル・ジャパンの調査より、(右)Xにおける「フェアトレード」言及量の推移(クリック/タップで拡大)

 一般的に市場が伸びている場合、ソーシャルボイスも増加する傾向にあり、このような現象は珍しい。なぜこのような反比例が起きているのだろうか。ソーシャルボイスを深掘りすると、次のような声が見られた。

 フェアトレードのコーヒー豆は専門店に行かないと、なかなかない。けれど、〇〇(店名)で提供されるコーヒーは99%がフェアトレードのもの。来店する客のほとんどはそのことを知らないんじゃないかな。生産者と顧客を無理なく続けているところが、このお店の素晴らしいところ。

 先の声から、企業努力によりフェアトレードの原料利用が増え、「知らないうちに消費している」生活者が多いように見える。

 しかし、SNS上での話題量減少を踏まえると、生活者側の意識改革も必要なのではないだろうか。「目に見えづらいアクション」を、生活者が自ら進んで「行いたい!」と思ってもらうために、企業が行える取り組みとは一体、何なのだろうか? 本記事では、フェアトレード商品を好んで購入している生活者の声からヒントを探っていきたい。

「買うモノの背景」も含めた購入の価値観の変化

 今回は、身近な嗜好品のコーヒーとチョコレートから、フェアトレード商品を好んで購入する理由を探っていく。まず、フェアトレードコーヒーについて、選ぶ理由として下記のような声が見られた。

 以前は何も考えずに安くておいしいコーヒー豆を買っていたから、毎日2杯も3杯も飲んでいた。しかし生産地で働かされている現地の子どもの状況を知ってからフェアトレードの豆しか買わないことにした。高いからガブガブ飲めないけれど、1杯のコーヒーを感謝して飲むようになった。

 「いつも飲むモノを良いものにしたい」という価値観が、味だけでなく「買うモノの背景」も含まれるよう、選択基準が変化している。「買うモノの背景」を気にするきっかけは、国や企業を飛び越えた、世界や当事者からの情報が増えたことに影響を受けたと考えられる。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
他人に対しても「よいことをしたい」という思い

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
ソーシャルリスニングから見るSDGs最前線連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

宮井 美咲(ミヤイ ミサキ)

 2022年より65dB TOKYOに所属。Twitter運用やアイドルプロデュースの経験を活かした生活者視点でのインサイト発掘・アイデア開発を得意とする。65dB TOKYOでは、キャラクタービジネス・ラグジュアリーブランド・デリバリーフードなど多領域にわたり、ソーシャルリスニング分析やソーシャル運用業務を担当。...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2023/11/30 08:00 https://markezine.jp/article/detail/44183

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング