SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめのセミナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第111号(2025年3月号)
特集「CES 2025より テクノロジーで変わる社会、広告、マーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

ビジュアルマーケティングプラットフォームを提供するvisumo、東京証券取引所グロース市場へ新規上場

 ビジュアルマーケティングプラットフォームを提供するvisumo(ビジュモ)は、12月26日に東京証券取引所グロース市場(証券コード:303A)に新規上場した。

 同社は「誰でも簡単にデジタル活用ができる世界を創る」を理念に掲げ、ブランド事業者のオウンドメディアのビジュアルをAIで最適化し、CXを向上させるプラットフォーム「visumo」を展開している。

ビジュアルマーケティングプラットフォームを提供するvisumo(ビジュモ)

 導入実績は800社を超え、Instagram連携UGC活用機能をはじめ、ビジュアルコンテンツのAIレコメンド機能、動画接客機能、スタッフ投稿機能、SNSライクなユーザー体験を提供できる各種テンプレートなど、ビジュアルでサイトのCVR・回遊率・滞在時間等を向上させるための機能を提供。

visumo(ビジュモ)のサービス

 同社は、2017年9月にecbeingが開発した「visumo」の提供を開始し、2019年4月に会社分割により設立。2021年4月には「visumo video」「visumo snap」、2024年8月には新オプション機能「visumo recommend」の提供を開始した。

 同社は今後、デジタル人材不足に対応したDX推進支援を目指し、ビジュアルマーケティング支援サービスの拡充を進める方針である。

【関連記事】
『ギズモード・ジャパン』などを擁するTNLメディアジーン、米NASDAQに上場
Aiロボティクス、東証グロース市場に新規上場 自社開発ツールを活用しD2Cブランド事業を拡大
Faber Company、東京証券取引所スタンダード市場へ上場
【耳から学ぶ】タイミー上場/楽天がストリーミングガイドサービスを発表【ニュースランキング】
タイミー、東京証券取引所グロース市場への新規上場を発表

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2024/12/27 10:00 https://markezine.jp/article/detail/47804

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング