Webマーケティング、これからの人もすでにの人も。sigeo氏からのメッセージ。
――今後Webマーケティングをやっていこうと思っている方にメッセージをお願いします。
Webの技術は日々進化していますが、技術書ばかり読みあさってもすぐに陳腐化するばかりです。また、書籍だけに頼ってしまうと机上の空論にも成りがちです。世の中は評論家を求めてはいません。あなたはWeb担当者になる。つまりWebでお客様と繋がる最前線に足を踏み出すわけです。重要なポイントは、失敗を恐れずまず自分で行動を起こすこと。失敗から得られるものは想像以上に大きなものです。そして失敗を知っている人が本当に強いと言えるでしょう。大事なのは失敗にくよくよせず必ず何かを学びとってやろうとすぐ動くこと。「自分の弱点がまた一つ減った」、「自分の強みがまた一つ増えた」というように。そして何よりも、一人の力では決して良いものは生まれない。常に「より多くの人の力を借りよう。そしてどんなものであっても協力に対して感謝しよう。」と肝に銘じることですね。
――最後に、Webマーケティングにすでに携わっている方へのメッセージをお願いします。
視野を広く、Webという枠にこだわらない視野を持つことは重要ですよね。常にいろいろなことに好奇心を持ち、どんどんチャレンジしていくことが、今後Webで強くなる鍵になると私は感じています。私の場合興味を持つと、いてもたってもいられなくなるので良し悪しですが、行動を起こさないよりは格段に良いと信じています。今世の中に求められているものが何なのか。検索エンジンなどはどのようなものを目指して動いているのかといったことにアンテナを張る。まさに「Webマーケティング」というよりは「マーケティング」となるわけですが、それらの方向性を知ることに間違いはありません。重要なポイントは、「あるべきところにあるべき情報がある」。これは利用者としても、情報提供側としても最終的に成すべきWebの姿だと常に意識することではないでしょうか。
――今後も是非その持ち前の好奇心で「WEBマーケティングブログ」を運営していってください。本日はありがとうございました!