「脱テレビ1強の広告コミュニケーション」を考える
多様なテーマで“深い”学びを得る場として、定期的に開催しているMarkeZineのプレミアムセミナー。この次回開催が、5月27日(火)12:00~13:00に決定しました。
今回は、横山隆治(よこやま・りゅうじ)氏をゲストにお迎えし、「横山隆治氏が考える『新・トリプルメディアマーケティング』とは? 『脱テレビ1強の広告コミュニケーション』を考える」と題したセミナーを開催します。

横山隆治氏が考える「新・トリプルメディアマーケティング」とは?
「脱テレビ1強の広告コミュニケーション」を考える広告主も代理店も、テレビ離れが激しいこと、テレビだけでは届かないターゲットがいることは共通認識だろう。それでも、いまだメディアプランニングは「テレビ1強時代」の枠組みの中で進み、クリエイティブもテレビCM素材がメインで、その副素材で他のメディア用のものが作られている。
そんな状況に警鐘を鳴らすのは、長年にわたりネット広告・デジタルマーケティング業界をけん引してきた横山隆治氏だ。本セミナーでは横山氏が登壇し、テレビ1強時代が終わった今、広告主・代理店が考えなければならないこと、“脱・テレビ起点の広告コミュニケーション”として提唱する「新・トリプルメディアマーケティング」について解説する。
本セミナーはMarkeZineプレミアム会員様限定の有料セミナーですが、このたび、先着50名様限定で、無料で参加できる【特別ご招待枠】をご用意いたしました。この機会に、ぜひMarkeZineプレミアムセミナーをご体験ください。
◇「MarkeZineプレミアム会員」様のお申込みページはこちらから
※MarkeZineプレミアム会員(個人会員/for チーム/for チーム プラス)会員の方専用の申込フォームです。
※MarkeZineプレミアム for チーム/for チーム プラスをご契約の方、またはその法人に在籍する方は、何名様でも無料でご参加いただけます。ぜひ、同僚の皆様にご紹介いただき、お誘いあわせの上、ご参加ください。
◇「特別ご招待枠」のお申込みページはこちらから
※先着50名まで/お申込みにはMarkeZineの会員登録(無料)が必要です。
開催概要
日時:2025年5月27日(火)12:00~13:00
形式:オンライン開催(Zoom)
無料ご招待:MarkeZineプレミアム会員
※新規契約者の方も登録後すぐに参加申し込みいただけます
申込締切:2025年5月27日(火)11:00
◇「MarkeZineプレミアム会員」様のお申込みページはこちらから
◇「特別ご招待枠」のお申込みページはこちらから
講師プロフィール
横山隆治事務所(シックスサイト)代表 横山隆治(ヨコヤマ リュウジ)氏
1982年青山学院大学文学部英米文学学科卒。同年株式会社旭通信社(現ADK)入社。1996年インターネット広告のメディアレップ、デジタルアドバタイジングコンソーシアム株式会社を起案設立。同社代表取締役副社長に就任。2001年同社を上場。インターネットの黎明期からネット広告の普及、理論化、体系化に取り組む。2008年株式会社ADKインタラクティブを設立。同社代表取締役社長に就任。2010年9月デジタルコンサルティングパートナーズを主宰。企業のマーケティングメディアをPOEに再整理するトリプルメディアの考え方を日本に紹介。2011年7月株式会社デジタルインテリジェンス代表取締役に就任。2022年7月よりトレンダーズ株式会社社外取締役。主な著書に『トリプルメディアマーケティング』(インプレス)、『CMを科学する』(宣伝会議)、共著に『広告ビジネス次の10年』(翔泳社)、『顧客起点のマーケティングDX』(宣伝会議)などがある。
◇「MarkeZineプレミアム会員」様のお申込みページはこちらから
※MarkeZineプレミアム会員(個人会員/for チーム/for チーム プラス)会員の方専用の申込フォームです。
※MarkeZineプレミアム for チーム/for チーム プラスをご契約の方、またはその法人に在籍する方は、何名様でも無料でご参加いただけます。ぜひ、同僚の皆様にご紹介いただき、お誘いあわせの上、ご参加ください。
◇「特別ご招待枠」のお申込みページはこちらから
※先着50名まで/お申込みにはMarkeZineの会員登録(無料)が必要です。