2025年1月〜3月の指名検索スコア、エンタメ作品が多くランクイン
2025年1月〜3月の期間において、テレビCMを通して視聴者が気になりWeb検索したものは何だったのか。また、何がきっかけで検索行動に移したのか。本記事では、ランキング上位のテレビCMを「ノバセル トレンド」で分析し、トレンドや傾向を見ていきます。

※放映地域は関東/期間は2025/1/1~2025/3/31放映分のみ/放映回数30回以上/一部ブランド制限あり
放映回数・imp(単位:100万):「インテージ Media Gauge TV/エム・データ 全国CMマスタ」
(出所)ノバセルトレンド
指名検索スコアとは
ノバセルでは、テレビCMインプレッション100万回あたりの分間指名検索ポイントを「指名検索スコア」と命名。スコアが高いほど検索獲得効率が良い傾向にあるとして、クリエイティブや放映枠を相対比較する際に、この値を用います。
上位にランクインしたテレビCMの傾向
2025年1月〜3月に検索されたCMランキングのトップ10には、映画やミュージカル、展覧会、音楽アルバムなど、エンタメ作品が多くランクインしています。

共通項としては、2月後半から3月にかけてスタートする作品や少し先のイベントに対する先行予告など、新年早々のリリースではなく、お正月モードも落ち着き春休みやGWの外出時期に向けた作品に検索が集中したことがわかります。音楽アルバムでは、AIさんの25周年、Mrs. GREEN APPLEの10周年と、どちらも人気ミュージシャンのアニバーサリーアルバムがランクインしています。