
「UXデザイン」の基本を解説している本連載。第2回は「マーケターとデザイナーのコミュニケーションの難しさ」に焦点を当て、その根本的な原因を考えます。マーケターが身につけるべき「UX視点」と、デザイナーへの伝え方の工夫によりコミュニケーションを円滑にし、最終的にビジネス成果へと結びつけるコツとは?
この記事は参考になりましたか?
- マーケターのための「UXデザイン」基礎講座連載記事一覧
-
- なぜマーケターとデザイナーはすれ違ってしまうのか?共創のためのシンプルな第一歩
- マーケティング以外でマーケティングを進化させる方法|利便性・操作性だけじゃない「UXデザイ...
- この記事の著者
-
秋野 比彩美(アキノ ヒサミ)
旧ヤフー(現LINEヤフー)でUIデザイナーとしてキャリアをスタート。トップページやバーティカルメディアの事業責任者を経験したのち、大手通信企業グループ会社にてUXデザイナー兼組織マネージャーとして従事。クオリティ管理やデザイナーの採用・運営に取り組む。グッドパッチにはUXデザイナーとして入社し、これまでに複数のユーザーリサーチを...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア