SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

MarkeZineニュース

グロースX、西口一希氏が提供する学習プログラムの提供を開始 顧客起点マーケティングの組織定着を支援

 グロースXは、様々な企業のマーケティング統括や支援の実績を持つ西口一希氏が提供する学習プログラム「グロースX 顧客起点マーケティング入門」を新たにリリースした。合わせて、JTBの同プログラム導入が決定したことも発表している。

 プログラムでは、「顧客起点」のビジネス推進理論を、アニメーションを用いたケーススタディで解説。顧客起点思考をストーリー形式で提供し、専門知識の有無にかかわらず幅広い社員への定着を支援する。N1分析や5segsなど再現性の高いフレームワークも多数紹介し、現場社員が顧客の本音やインサイトを把握して各部署間で共通認識として浸透させることを目指す。

 また、グロースX独自のプラットフォーム上でのアイデア共有やオンラインミーティングを活用し、組織全体の共通言語化と実践力強化を促進する。学び合いを促進するUX設計や、グロースX主がテーマごとに企画・司会進行するオンラインミーティングなどでサポートしながら、コンテンツ、システム、組織浸透に必要なタスクをオールインワンで提供する。

【関連記事】
顧客起点かつ独自性の高い商品開発のプロセスを解説、「売れる仕掛け」まで込みのブランド作りの裏側
Sales MarkerとPIVOT、連携プランの提供を開始 顧客起点のアプローチを実現
Sales MarkerとLOOVが協業を開始 両社のツールを組み合わせ、顧客起点の営業DXを目指す
Braze、顧客起点エンゲージメントをテーマにイベント開催!楽天グループ、データブリックスなどが登壇
KARTEのリアルタイム解析データをトリガーとする顧客起点な機能をコードひとつで開発可能に

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/10/15 14:00 https://markezine.jp/article/detail/50038

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング