SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

MarkeZineニュース

トランスコスモス、Meta広告の効果最大化ソリューション「trans-ASC」の提供を開始

 トランスコスモスは、2025年9月25日、Metaが提供する広告プロダクト「Advantage+ セールスキャンペーン」を活用した広告ソリューション「trans-ASC」を開発し、提供を開始したと発表した。

 Metaが提供する「Advantage+ セールスキャンペーン」は、販売促進に特化したAIによる広告配信最適化ツール。自動最適化機能が高く、基本的に細かなターゲティング設定を必要としないことから、特定のターゲットへの配信を避けたい商材のプロモーションでは導入を見送られるケースがあった。

 そこで、トランスコスモスは「trans-ASC」を開発。AIによる自動ターゲティングに加え、APIによるデータ連携とターゲティング制限を可能にした。

 性別や年齢など複数の条件によって対象が限定されたプロモーションでも、ターゲット除外に近い形で広告効果の最大化が図れる。アカウントごとにカスタマイズしたターゲティング設定は専用ダッシュボードで一元管理でき、広告運用者は過去の設定状況を確認した上で最適なターゲティングのPDCAサイクルを実行可能だ。

 先行導入事例では、「Web申し込み」をコンバージョンとする獲得プロモーションにおいて、有効登録率が低い年代への広告配信制限を実施した結果、コンバージョン率が向上し、有効登録率は151%向上したという。

【関連記事】
トランスコスモス、VOC分析ソリューション「trans-AI Analytics」を韓国で開発
トランスコスモス、BtoB向けサービス向けの「申し込みプラットフォーム」を開発
トランスコスモス、中国人観光客を対象とするマーケティングサービスを提供 訪日前の認知向上で購買を支援
ディーエムエスとトランスコスモス、業務提携の締結を発表
企業のプリセールス・アフター品質、8割超の消費者が選択基準に【トランスコスモス調査】

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/09/26 10:45 https://markezine.jp/article/detail/49950

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング