SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

SmartHRのカスタマーサクセスチームが、顧客のために"あえてやらない"こと [MarkeZine News 2019-10-31]

━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
【経営者 / マネージャーは副業社員を活用せよ】
月40時間~で優秀なエンジニア、マーケター、デザイナーに業務依頼できる!
そんなサービス「シューマツワーカー」って知っていますか?
活用の基本が知れる「副業社員活用ガイダンス」はこちら
→ 
━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
●営業の案件化金額が2.1倍に!秘訣はスモールサクセスの積み重ねにあり。
「Salesforce×Tableau」でマーケと営業の連携を強化して得た大きな成果とは?
マーケティングと営業の連携による成功事例。
ぜひDLして組織発展にお役立てください!
詳しくはコチラ ⇒ 
━━━━━━━━━━━━━━━━☆PR☆━

─[Vol.616] ──────────────
このメールはMarkeZineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。MarkeZine編集部です。
今週のおすすめ記事を紹介します。

【顧客のために何をやり、何をやらないか】
SmartHRが提供するクラウド人事労務ソフト「SmartHR」は、
継続利用率99.5%という驚異の数字を誇る。
そして、この数字を支えているのが同社のカスタマーサクセスチームだ。
9月12日に行われた「MarkeZine Day 2019 Autumn」では、
ゼロからチームを立ち上げた高橋昌臣氏が登壇。
組織づくりのポイントや具体的な取り組みを解説した。
同社が、顧客のために“あえてやらない”こととは?
https://markezine.jp/article/detail/32163?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

【クックパッドが展開した“課題解決型”マーケティング】
9月13日の「MarkeZine Day 2019 Autumn」にクックパッドの齋藤貴生氏が登壇。
「デジタルでトレンドの『兆し』を掴み、マスへ展開!
クックパッドに学ぶ統合マーケティングの勝ちパターンと効果測定のポイント」
と題されたセッションにおいて、5,400万人超のユーザーデータを活かし、
味の素、花王と展開したマーケティング施策について明かした。
https://markezine.jp/article/detail/32147?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

【V字回復を実現 丸亀製麺の体制改革】
客足が停滞していた状況を、マーケティング体制の改革により
V字回復を実現した「丸亀製麺」。同ブランドを率いる
トリドールホールディングスの粟田貴也社長に、
直近1年戦略と奔走について迫った。

本稿は、定期誌『MarkeZine』第46号に掲載したものですが
記事の一部はMarkeZineのWebサイトでもご覧いただけます。
こちらからどうぞ↓↓
https://markezine.jp/article/detail/32223?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

目次など定期誌『MarkeZine』第46号の情報はこちら↓↓
https://markezine.jp/subscription/?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

第46号からの定期購読申込の締め切りは
11月24日(日)まで、自社EC「SEshop」からのみ
受け付けております。
お申し込みはこちらから↓↓
https://www.seshop.com/product/detail/18482/?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

【翔泳社主催の年次カンファレンス『data tech 2019』が11/19に開催】
企業のデジタルトランスフォーメーションを根底で支え、
デジタル戦略の核となる「データ活用」。

『data tech 2019』では、専門家やユーザー企業などを講師にお迎えし、
来場者の皆さまにデータ活用の最新事例やデータテクノロジーに関する情報、
アドバイスをご提供していきます。

最終セッションまでご聴講いただいた方には、
西内 啓氏著書「データでもっと儲ける方法」(翔泳社)をプレゼント!
ぜひ奮ってご参加ください。

詳細・お申し込みはこちらから↓↓
https://event.shoeisha.jp/datatech/20191119/?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]MarkeZine アカデミー【おすすめ講座】[PR]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
MarkeZine BOOKS連動講座開講!発売後すぐさま増刷!
コンパクトにまとまっていて入門書として最適と高評価な本のリアル講義

これまでの教科書には載っていない!実践SNSマーケティング講座
https://event.shoeisha.jp/mza/20191119?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email&utm_campaign=mza20191119

さらに、人気アカウントを運営する企業のSNS担当者から
ノウハウや成功・失敗談など生の声を聞くこともできます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]新着記事:22本(2019-10-24~2019-10-31)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こてっちゃんがLINEキャンペーンに全面シフト/
はがき・Web販促からLINE販促にすべき理由

これまで販促施策の定番となっていたはがきとWeb。
それらが抱えていた課題を解決する方法として、
LINEの販促が使われ始めている理由とは?
 https://markezine.jp/article/detail/32108?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

◆ユーザーを巻き込んだInstagramでのコミュニティ作りを実現
【ライスカレー製作所】

Instagram活用のベストパートナーを紹介!
今回は、ユーザー投稿を軸にInstagram
アカウント運用に強みを持つ、ライスカレー製作所です。
 https://markezine.jp/article/detail/32045?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

◆【成功のカギはWTF!? 】
飽和の時代にTikTokでのキャンペーンが成功する3つの理由

あらゆるものが飽和した時代のキャンペーンで重視するべき3つのポイントとは?
TikTok Adsの鈴木瑛氏が、TikTokの最新ユーザー動向を踏まえて解説します。
 https://markezine.jp/article/detail/32138?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

◆シンプル&クールになった楽天のWebサイトを支える
「楽天市場編成部」のデータ活用力とは

楽天エコシステムの拡大とともにサイトのUI/UXを改善してきた楽天市場編成部。
地道な勉強会開催やメルマガ配信によってデータ分析を
組織により深く根付かせる努力を重ねてきました。
 https://markezine.jp/article/detail/32166?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

◆「見えないものは改善できない」
アスクル・LOHACOの超データドリブン運営&独自価値を生む2つの方法

アスクル「LOHACO」は精緻なデータ分析を通じて顧客を理解し、
独自価値の創出につなげています。
メーカー・EC関係者は特に必読!【MarkeZine Dayレポート】
 https://markezine.jp/article/detail/32149?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

◆非専門家でもルール&インサイトの発見が可能に/
ブレインパッドの新ツールが用いた“拡張分析”の概念

非専門家でも大量のデータからルールやインサイトを見つけ、
ビジネス成果につなげることが可能に。拡張分析という概念を用いた
新ツールを、ブレインパッドが開発しました。【MarkeZine Dayレポート】
 https://markezine.jp/article/detail/32066?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

◆ビジネスモデルイノベーションを生むX+Oとは
顧客起点の本質に迫る「SAP CX DAY 2019」

9月12日、『顧客起点の本質に迫る ビジネスモデルイノベーションを生む
「X+O」』をテーマにイベント「SAP CX DAY 2019」が開催された。
 https://markezine.jp/article/detail/32119?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

◆「顧客データの40%は活用できる状態ではない」
Sansanがデータマネジメントのポイントを解説

BtoB企業が保有する「顧客データ」の40%は活用できる状態ではない?
Sansanの里見啓太氏が多くの企業抱える顧客データの課題と、
その解決策を解説します。
 https://markezine.jp/article/detail/32121?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

◆3つの100年ブランド抱えるアサヒ飲料が明かす、
統合マーケティングのポイント

2017年から、本格的に統合マーケティングに取り組み始めたアサヒ飲料。
同社が明かす、統合マーケティングを進める際のポイントとは?
 https://markezine.jp/article/detail/32209?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

◆クックパッドが味の素、花王と展開した“課題解決型”マーケティング
5,400万人のデータは何を語る?

2018年の月間アクセス者数は5,440万人超と、膨大なユーザーデータを有する
クックパッド。そこからニーズやトレンドを掴み、マーケティングを展開する
コツとは?【MarkeZine Dayレポート】
 https://markezine.jp/article/detail/32147?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

◆CDPでパーソナライズを実現するとはどういうことか
JTB他先進企業による一貫したCX提供事例を公開

JTBはシステム部門ではなくマーケ部門が主導して「マーケアクションとして
やるべきこと」から遡り、あるべき顧客分析、そのために必要なCDPを
構想して、データドリブン戦略を実行できる体制を構築しました。
 https://markezine.jp/article/detail/32123?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

◆ルールチェンジの時代にDNPが送り出す、
リアルとデジタルの垣根を越えたプラットフォーム

積極的にデジタル投資を進めているDNP。デジタルトランスフォーメーションを
進める企業のマーケティングを一貫してサポートする、
「Marketing as a Service」の概要が語られました。
 https://markezine.jp/article/detail/32073?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

◆プロダクトアウト型の発想から顧客体験重視の金融サービス提供へ
みずほ銀行が挑むエンゲージメント構築

先駆的な企業は良質な顧客体験を提供することで、
事業収益拡大への商機を既に見出し始めている。
その代表的な一社であるみずほ銀行は、昨今の時代の変化をどう捉え、
どんな変革を巻き起こしているのだろうか。
 https://markezine.jp/article/detail/31860?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

◆継続率99.5%を誇るSmartHRのカスタマーサクセスチームが、
顧客のために“あえてやらない”こと

SmartHRのカスタマーサクセスチームをゼロから立ち上げた高橋昌臣氏が、
組織づくりのポイントや試行錯誤しながら進めてきた
実際の取り組みを紹介します。
 https://markezine.jp/article/detail/32163?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

◆【リアル店舗は最強の顧客接点】
蔦屋家電+が体現したアフターデジタル時代の「店舗のメディア化」

2019年4月にオープンした次世代型ショールーム店舗「蔦屋家電+」。
プロデューサーの木崎氏が、そのコンセプトとビジネスモデルを語りました。
【MarkeZine Dayレポート】
 https://markezine.jp/article/detail/32148?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

◆One to Oneの紙DM制作までを自動化 ディノス・セシール流、MA活用の最前線

商品を起点とするチャネル横断のシナリオを複数走らせ、
成果を上げているディノス・セシール。同社の石川森生氏と原義隆氏に、
デジタル×アナログマーケティングの最前線を聞いた。
 https://markezine.jp/article/detail/31971?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

◆データで成果を挙げられるマーケターはいない?
調査でわかった、データマーケティングで伸びる企業の条件

データマーケティングの成否を分けるのは、マーケターの○○の使い方!
フロムスクラッチが150社に調査した結果を明かしました。
【MarkeZine Dayレポート】
 https://markezine.jp/article/detail/32067?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

◆ 「数字の裏側にある人間心理をちゃんと見よ」
BtoC西口一希×BtoB福田康隆“叩き上げ”対談

BtoC西口一希、BtoB福田康隆、叩き上げの両者が最も大切にしていること。
 https://markezine.jp/article/detail/32157?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

◆BtoB ECサイトで受注単価20%アップの成果も
プラスとビズネットが取り組む商品検索機能向上

プラスとビズネットは、運営しているBtoB ECサイトに商品検索エンジン
「ZETA SEARCH」導入し、検索精度向上を実現しています。
導入に至った背景と、導入後の成果をご紹介します。
 https://markezine.jp/article/detail/32116?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

◆800万DL突破の「JapanTaxi」アプリを支えるKARTE
全社横断で挑む顧客体験の向上

800万ダウンロードを達成し、躍進する「JapanTaxi」アプリ。
アプリを軸に様々なサービスを通じて顧客体験の向上を目指すJapanTaxiは、
なぜそのデジタル基盤にKARTEを選んだのか。
 https://markezine.jp/article/detail/32111?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

◆商品開発を超えた事業づくりへ
元Blabo代表・坂田氏、ビジネスモデル変革を支援するTune設立

商品開発の領域を超え、経営レイヤーの事業変革を支援していく。
様々な企業の商品開発を支援し、ヒット商品を多数世の中に生み出してきた
元Blabo代表・坂田氏の新たな挑戦に迫る。
 https://markezine.jp/article/detail/32140?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

◆「デスクで数字だけ見ていても問題解決はできない」
BtoC西口一希×BtoB福田康隆“叩き上げ”対談

BtoCビジネスとBtoBビジネスを知り尽くしたスーパー実務家たちがついに共演!
 https://markezine.jp/article/detail/32156?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]人気ランキング(2019-10-24~2019-10-30)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 継続率99.5%を誇るSmartHRのカスタマーサクセスチームが、
顧客のために“あえてやらない”こと
 https://markezine.jp/article/detail/32163?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

●2位 なぜ「データ分析力」ではなく「データ活用力」が必要なのか?
これから身につけるべきスキルとは
 https://markezine.jp/article/detail/32135?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

●3位 クックパッドが味の素、花王と展開した“課題解決型”マーケティング
5,400万人のデータは何を語る?
 https://markezine.jp/article/detail/32147?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

●4位 800万DL突破の「JapanTaxi」アプリを支えるKARTE
全社横断で挑む顧客体験の向上
 https://markezine.jp/article/detail/32111?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

●5位 リタゲ偏重から脱却した、最先端の広告予算最適化戦略とは?
ヤフーの分析チームによる検証結果を公開
 https://markezine.jp/article/detail/32196?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

●6位 「デスクで数字だけ見ていても問題解決はできない」
BtoC西口一希×BtoB福田康隆“叩き上げ”対談
 https://markezine.jp/article/detail/32156?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

●7位 V字回復を実現 マーケティングに活路を見出した丸亀製麺の体制改革
 https://markezine.jp/article/detail/32223?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

●8位 「目指すのは“パラレルキャリア”のロールモデル」
長瀬次英氏が進む、次なるステージ
 https://markezine.jp/article/detail/32207?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

●9位 ルールチェンジの時代にDNPが送り出す、
リアルとデジタルの垣根を越えたプラットフォーム
 https://markezine.jp/article/detail/32073?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

●10位  「数字の裏側にある人間心理をちゃんと見よ」
BtoC西口一希×BtoB福田康隆“叩き上げ”対談
 https://markezine.jp/article/detail/32157?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 2019年上半期インスタで流行したのは「あたおか」「スカーフ」
「チーズグルメ」【Petrel調査】
 https://markezine.jp/article/detail/31496?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

●2位 ファッションサブスクサービス「メチャカリ」が月額39円で利用できる
「39キャンペーン」を開始
 https://markezine.jp/article/detail/32268?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

●3位 2019年女子高生のトレンド予測&2018年の流行を東西別におさらい
【TT総研調査】
 https://markezine.jp/article/detail/30068?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

●4位 2019年上半期YouTubeチャンネル総再生数1位は「東海オンエア」
【BitStar調査】
 https://markezine.jp/article/detail/31527?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

●5位 インフルエンサー投稿で化粧品を知る消費者は9%、
4割がオンライン記事の影響受ける【Teads調査】
 https://markezine.jp/article/detail/32276?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

●6位 サニーサイドアップとGunosyが新会社「Grill」を設立
リサーチ事業などを提供
 https://markezine.jp/article/detail/32275?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

●7位 オプト、Instagramに特化したクリエイティブ制作プログラム提供
フェイスブック ジャパンが監修
 https://markezine.jp/article/detail/32257?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

●8位 IoT、5G、VR/ARはマーケティングに何をもたらすのか/
定期誌『MarkeZine』第46号
 https://markezine.jp/article/detail/32201?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

●9位 toBeマーケティング、総額約5.7億円の資金調達を実施
企業へのマーケティング支援をさらに強化へ
 https://markezine.jp/article/detail/32258?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

●10位 日本郵便、LINEの「通知メッセージ」による
お届け予定通知サービスを開始
 https://markezine.jp/article/detail/30586?utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/mz?token=&utm_source=markezine_regular_20191031&utm_medium=email

配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/mz/
 へご連絡ください。
発行:株式会社翔泳社 MarkeZine編集部
(c)2006 SHOEISHA. All rights reserved.