SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZine Day 2019 Autumn

【リアル店舗は最強の顧客接点】蔦屋家電+が体現したアフターデジタル時代の「店舗のメディア化」

 EC化の波が止まらない中、リアル店舗には「モノを売る」という従来の枠を超えた価値が求められるようになっており、新しい在り方を模索する動きが生まれている。2019年4月にオープンした次世代型ショールーム店舗「蔦屋家電+」もそのひとつだ。9月13日に開催された「MarkeZine Day 2019 Autumn」には、同店舗のプロデューサーである木崎氏が登壇。店舗のメディア化をキーワードに取り組みを解説した。

「ユニークな商品」を起点に、情報発信力のある店舗を目指す

株式会社蔦屋家電エンタープライズ 商品企画部 商品調達Unit 木崎大佑氏
株式会社蔦屋家電エンタープライズ 商品企画部 商品調達Unit 木崎大佑氏

 「蔦屋家電+が体現するアフターデジタル時代の『メディア化する店舗』とは」と題された本セッション。蔦屋家電エンタープライズの木崎大佑氏は、同社が展開する「二子玉川 蔦屋家電」および「蔦屋家電+(プラス)」の取り組みを明かしながら、アフターデジタル時代に求められるリアル店舗の役割について語った。

 二子玉川 蔦屋家電は2015年5月、「ライフスタイルを買う家電店」をコンセプトに開店。店内にはアート作品やインテリアが多数配置され、感性を刺激するような仕掛けで満ちている。

「二子玉川 蔦屋家電」の食フロア キッチンカウンター 料理関連の書籍が並べられた“本のトンネル”(写真右上)を抜けると、家電の展示にたどり着く
「二子玉川 蔦屋家電」の食フロア キッチンカウンター
料理関連の書籍が並べられた“本のトンネル”(写真右上)を抜けると、家電の展示にたどり着く

 店頭に並べるプロダクトは、「万博」「美術館」「博物館」といった概念を基に、コンシェルジュと呼ばれる店員が選定。様々なライフスタイルの提案を行う場所となっている。

 来店者数は1日平均で20,000~25,000人。家電量販店では珍しく、女性の比率が6割を占めているのが特徴だ。メーカーからは、女性をターゲットにした商品のPRの場として重宝され、プロモーションイベントも多数開催している。また、オープンから4年が経った現在も、年間100件以上の取材依頼が舞いこむほど、メディア露出も多い。

 木崎氏は、快進撃を続ける二子玉川 蔦屋家電のマーケティング戦略について、「商品力」「情報発信力」「集客力」を重視していると明かした。

 「ユニークな商品を展示すると、メディアが取り上げてくれるため、お客様が店舗を訪れてくれるようになります。その評判がメーカーに伝わることで、さらにおもしろい商品が集まってくるようになるのです。一部のメンバーで『ぐるぐる理論』と呼んでいるこのサイクルを回すことで、売り場の新鮮さを保ちながら、情報発信力の高い店舗を維持することができます」(木崎氏)

 三要素のどれが欠けても好循環は生まれないが、起点となる「ユニークな商品の発掘がもっとも大切」と木崎氏。このように、二子玉川 蔦屋家電はモノを売るだけでなく、メディアの機能を有することで、メーカーのプロモーションを支援。顧客には他の家電量販店では得られないオリジナルな体験を提供することで、好循環を生んでいる。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
日本のリアル店舗は年間5,000店舗が閉店

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZine Day 2019 Autumn連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

畑中 杏樹(ハタナカ アズキ)

フリーランスライター。広告・マーケティング系出版社の雑誌編集を経てフリーランスに。デジタルマーケティング、広告宣伝、SP分野を中心にWebや雑誌で執筆中。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2019/10/28 08:00 https://markezine.jp/article/detail/32148

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング