SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

2020年には全検索の50%が音声に⁉「音声検索時代」に必要なSEO対策とは [MarkeZine News 2019-08-22]

━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
【全国の地域企業は「デザイン」でどう飛躍したか?】
“デザイン経営”を岩手、新潟、愛知、徳島で実践する4社がプレゼンテーション
セミナー「ローカリティとオリジナリティをデザインで『クオリティ』にする」
9月4日(水)18:00~in六本木・東京ミッドタウン(無料)
申し込みURL: 
━━━━━━━━━━━━━━━━☆PR☆━

─[Vol.606] ──────────────
このメールはMarkeZineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。MarkeZine編集部です。
今週のおすすめ記事を紹介します。

【音声アシスタントの回答に選ばれるためには?】
スマートスピーカーの普及にともない、今「音声検索」を使うユーザーが
急増しています。では、音声アシスタントの回答に選ばれるためには、
どうすれば良いのでしょうか。
「音声検索」のためのSEO対策、5つのポイントを解説します。
https://markezine.jp/article/detail/31714?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

【マーケターは論文を武器にせよ】
近年、ビジネスの一線で活躍しながら大学院やMBAに通うマーケターが
増えています。
「ビジネス界の答えがすでに論文では明らかになっていることもある」と、
民間企業のマーケターから、現在は法政大学の教授となった
西川英彦先生は言います。マーケターが論文を武器に、
一歩飛躍する方法についてうかがいました。
https://markezine.jp/article/detail/31670?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

【米国で起きている「サブスク疲れ」とその対応策とは?】
米国では、シェアリングエコノミーの台頭により、
最先端のサブスクリプションサービスが次々と登場し、
市場を拡大し続けています。
一方で、生活者の間では「サブスク疲れ」が起きてきていると言います。
果たしてサブスク・ビジネスで勝ち組になるためにはどうすれば
良いのでしょうか?

本稿は、定期誌『MarkeZine』第43号に掲載したものですが
記事の一部はMarkeZineのWebサイトでもご覧いただけます。
こちらからどうぞ↓↓
https://markezine.jp/article/detail/31577?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

目次など定期誌『MarkeZine』第43号の情報はこちら↓↓
https://markezine.jp/subscription/?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

第43号からの定期購読申込の締め切りは
8月24日(土)まで、自社EC「SEshop」からのみ
受け付けております。

お申し込みはこちらから↓↓
https://www.seshop.com/product/detail/18482/?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

【満席セッション続々!9月開催 MarkeZine Day】
9月12日(木)~13日(金)にホテル椿山荘東京で開催する
「MarkeZine Day 2019 Autumn」へのお申込みはお済みでしょうか?

既に<満席><残席わずか>セッションも出てきています。
参加を希望される方は、ぜひお早めにお申し込みください!

詳細&お申し込みはこちらから↓↓
https://event.shoeisha.jp/mzday/20190912?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email&utm_campaign=mzday20190912  
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]MarkeZine アカデミー【おすすめ講座】[PR]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★SEOの正しい知識を身につけ適切な発注したい人向け
発注者視点で学べる!SEO×コンテンツ×リスクヘッジ講座
http://event.shoeisha.jp/mza/20191004?utm_source=markezine_regular_20190808&utm_medium=email&utm_campaign=mza20191004

本講座では「実践」をテーマとし、SEOの基礎知識をおさらいしつつ、
現場のWeb担当者が行うべきアクションを具体的に解説します。
次の日から着手できる施策を持ち帰っていただくことがゴールです。 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]新着記事:14本(2019-08-08~2019-08-22)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆飛躍の鍵は、ファン第一のメディアミックス戦略
ゲームアプリ「八月のシンデレラナイン」が注目される理由

「青春×女子高生×高校野球」をテーマにした
“野球型青春体験ゲームアプリ”として人気の「八月のシンデレラナイン」。
同アプリの人気の火付け役に聞いた、アプリマーケティング成功の秘訣とは?
 https://markezine.jp/article/detail/31640?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

◆マーケターは論文を武器にせよ ビジネスパーソンがいま論文を読むべき理由

最近、ビジネスの一線で活躍しながら大学院やMBAに通うマーケターが増えて
います。民間企業を経て、現在は法政大学の教授となった西川英彦先生に、
論文の知識を武器に一歩飛躍する方法についてうかがいました。
 https://markezine.jp/article/detail/31670?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

◆2020年には全検索の50%が音声に⁉
急増する「音声検索」とSEO対策5つのポイント

スマートスピーカーの普及にともない、今「音声検索」を使うユーザーが
急増しています。音声アシスタントの回答に選ばれるためには、
どうすれば良いのでしょうか? 5つのポイントを解説します。
 https://markezine.jp/article/detail/31714?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

◆あの小売企業はなぜeギフトで売上を伸ばせたのか
サーティワン、スタバ、日比谷花壇の事例に学ぶ

コンビニや有名ブランドの商品をURL化して、LINEやメールで簡単に送れる
eギフト。自社ブランドのeギフトを作って成果をあげている小売事業者に
取り組みの背景や工夫を取材しました。
 https://markezine.jp/article/detail/31387?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

◆数字にシビアに向き合い営業との連携を強化
コニカミノルタジャパンが語る、勝てるBtoBマーケティング

ビジネス環境の変化に適応するべく、営業プロセス改革に果敢に取り組む
コニカミノルタジャパン。成果を出すまでの具体施策やポイントを、
失敗事例も踏まえて語っていただきました。
 https://markezine.jp/article/detail/31604?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

◆激化する人材獲得競争に「マーケティング発想」という処方箋を
成否を分ける3つのプロセス

採用マーケティングが人材獲得をめぐる加熱競争に対する処方箋になる理由に
ついて、変化する採用プロセスの全体像と合わせて掘り下げていきましょう。
 https://markezine.jp/article/detail/31612?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

◆経営におけるマーケティングの役割は?
『ど素人でもわかる経営学の本』より要点を紹介

今やマーケティングは経営ごと。マーケターとしても経営学の視点を
取り入れたいところ。難しいイメージがあるなら、
まずは『ど素人でもわかる経営学の本』で触れてみませんか?
 https://markezine.jp/article/detail/31674?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

◆アルペン、セカンドストリート、中京テレビが明かす、
名古屋企業のTwitter最新事例

Twitterを活用する名古屋企業の最新事例が明らかになったイベント
「#Twitter4Nagoya」の模様をレポートしました!
 https://markezine.jp/article/detail/31414?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

◆ライブ配信市場全体を盛り上げるために、「17 Live」が行った
“緻密なコミュニケーション”とは

「ライブ配信の世の中的な認知はまだまだ」と語る17 Media Japanの
水谷 翔氏が、この状況を打破するためにマテリアルの協力のもと行った、
大規模なキャンペーンの内容に迫りました!
 https://markezine.jp/article/detail/31597?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

◆情報拡散は「ファン」から「マス」へ
キリン×サイボウズが語る、愛され続けるブランドに必要なこと

あらゆる商品・サービスのコモディティ化が進み、差別化が難しくなった今、
顧客に選ばれ続けるために企業は何をするべきなのでしょうか。
 https://markezine.jp/article/detail/31697?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

◆北野唯我氏が語るSNS時代のマス広告/
キャンペーン設計からベンチャー企業の勝ち残り戦略まで

『転職の思考法』『天才を殺す凡人』の著者である北野唯我氏が、
オープンワークのキャンペーン戦略を担当。SNSでの拡散を前提としたマス広告
の設計と、バズるクリエイティブの仕掛けについて語ってもらいました。
 https://markezine.jp/article/detail/31606?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

◆名古屋グランパスに聞く、ビジネス成果につながるデータ活用とは

2014年からデータベースを構築し始め、2016年からデータ活用に関する取り組み
を進めてきた名古屋グランパス。同クラブはデータをどのように活用して
ビジネス成果を生み出してきたのでしょうか。
 https://markezine.jp/article/detail/31634?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

◆2019年7月にAmazonで売れたマーケティング関連本は?
1位から50位までのランキングを発表!

2019年7月にAmazonで売れたマーケティングの本、1位から50位を発表!
ベスト3は3位『実践 顧客起点マーケティング』、
2位『Excel 最強の教科書[完全版]』、そして1位はあの本でした。
 https://markezine.jp/article/detail/31752?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

◆「なぜそのブランドを選んだのか?」を明確に
JIMOSがCRMを超えてCEMに取り組む理由

CRMを超えた取り組みをしたい。そう考えたJIMOSの川上氏は、
オプトとCEMの取り組みを始めました。その理由とは?
 https://markezine.jp/article/detail/31514?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]人気ランキング(2019-08-15~2019-08-21)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 2020年には全検索の50%が音声に⁉
急増する「音声検索」とSEO対策5つのポイント
 https://markezine.jp/article/detail/31714?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

●2位 マーケターは論文を武器にせよ
ビジネスパーソンがいま論文を読むべき理由
 https://markezine.jp/article/detail/31670?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

●3位 「打ち合わせ中、話を聞いてるフリしてTwitterを見ている」
博報堂の広告プランナーが語る、その理由
 https://markezine.jp/article/detail/31194?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

●4位 経営におけるマーケティングの役割は?
『ど素人でもわかる経営学の本』より要点を紹介
 https://markezine.jp/article/detail/31674?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

●5位 激化する人材獲得競争に「マーケティング発想」という処方箋を
成否を分ける3つのプロセス
 https://markezine.jp/article/detail/31612?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

●6位 リクルート、電通デジタル、Facebookが語る
広告効果計測はインクリメンタリティの時代へ
 https://markezine.jp/article/detail/31208?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

●7位 数字にシビアに向き合い営業との連携を強化
コニカミノルタジャパンが語る、勝てるBtoBマーケティング
 https://markezine.jp/article/detail/31604?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

●8位 AI、機械学習、ディープラーニングの違いを説明できますか?
機械学習と統計の違いは?
 https://markezine.jp/article/detail/29471?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

●9位 あの小売企業はなぜeギフトで売上を伸ばせたのか
サーティワン、スタバ、日比谷花壇の事例に学ぶ
 https://markezine.jp/article/detail/31387?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

●10位 情報拡散は「ファン」から「マス」へ
キリン×サイボウズが語る、愛され続けるブランドに必要なこと
 https://markezine.jp/article/detail/31697?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 2019年女子高生のトレンド予測&2018年の流行を東西別におさらい
【TT総研調査】
 https://markezine.jp/article/detail/30068?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

●2位 2019年上半期インスタで流行したのは
「あたおか」「スカーフ」「チーズグルメ」【Petrel調査】
 https://markezine.jp/article/detail/31496?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

●3位 ロート製薬、商品名を伏せたクイズ型ツイッターキャンペーンと
OOH広告を実施
 https://markezine.jp/article/detail/31788?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

●4位 博報堂DYグループの広告効果予測プラニングツール、
Amazon Video Adsの取り扱いを開始
 https://markezine.jp/article/detail/31785?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

●5位 LINE Pay、WeChat Payとの連携を開始 インバウンド対策の強化が可能に
 https://markezine.jp/article/detail/31791?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

●6位 テーラーメイド ゴルフ、日本でDomoを導入
店舗スタッフによるデータドリブンな接客を実現
 https://markezine.jp/article/detail/31812?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

●7位 2019年上期の「スマホ動画広告出稿量」、
1位はネスレ日本に【ビデオリサーチインタラクティブ調査】
 https://markezine.jp/article/detail/31776?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

●8位 2019年度マーテック市場規模は約3160億円 内訳はアフィリエイトが最大
【ミック経済研究所調査】
 https://markezine.jp/article/detail/31790?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

●9位 雑誌広告の注目率・精読率はどのくらい?
ビデオリサーチ、日本雑誌協会らと効果測定調査を実施
 https://markezine.jp/article/detail/31801?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

●10位 2019年上半期YouTubeチャンネル総再生数1位は「東海オンエア」
【BitStar調査】
 https://markezine.jp/article/detail/31527?utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/mz?token=&utm_source=markezine_regular_20190822&utm_medium=email

配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/mz/
 へご連絡ください。
発行:株式会社翔泳社 MarkeZine編集部
(c)2006 SHOEISHA. All rights reserved.