新機能その3:メール配信機能
最後に紹介する3つ目の新機能はメール配信機能です。具体的には、ユーザーが任意に選択した解析項目をエクスポートして、そのままメールに添付して送ってくれるという機能です。
手順は以下の通りです。

送信先のメールアドレスや、添付するファイルはどの形式でエクスポートするかなどを選択できる。

その場合は「スケジュール」タブから設定する。

ここまでの流れで、カンのいい方であれば既にお気づきかもしれませんが、このメール配信機能も「マイレポート」と組み合わせて利用してしまいましょう。見たい解析項目は全部マイレポートに登録しておき、PDFにしたものを毎週決まった時間にメール送信、といった形で使うと、非常に便利です。
バージョンアップで手になじみやすいツールに
いかがでしたでしょうか。以上が、リニューアルに伴うGoogle Analyticsの新機能です。
なお、本稿執筆時点の5月下旬では、まだ全アカウントでリニューアル後の機能を使えるわけではないようです。事実、筆者が業務で管理しているサイトでも、一部のアカウントではまだ旧バージョンの解析画面しか表示されないものがあります。順次、新バージョンに移行させていくそうなので、残念ながらまだ旧バージョンの画面が表示されてしまう人は、気長に待ちましょう。
さて今回は以上です。解析項目を任意に追加・並べ替えのできる「マイレポート」が使えるようになったことで、今まで以上にGoogle Analyticsが「使える道具」になったのではないかと思います。このページをご覧の方も、今まで以上にGoogle Analyticsを使い倒していただきたいと思います。
前回記事:Google Analyticsで各訪問者を「ストーキング」しよう