SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

MarkeZineニュース

デジカメ写真から動画制作&投稿できる「フレフリ」のサイトがグランドオープン

 モノリスは、動画制作&共有サイト「FrameFree Stage」を、9月5日にオープンした。

 「FrameFree Stage」、愛称「フレフリ」は、モノリスが開発した複数枚の静止画間を自動補完し動画化する技術を使って、静止画を素材として簡単に動画を制作できるオーサリングツール。「FrameFree Stage」は、オープンしたサイト上で動画制作が可能なオンライン版と、パソコンにソフトをインストールして使う、より高機能なパッケージ版の2種類がある。できあがった作品は、フレフリのサイトに投稿して公開したり、自分のブログに貼り付けることができる。

 「FrameFree Studio」のオンライン版は、インタフェースにタイムライン方式を採用。映像の時間軸にそって、36枚まで画像をドラッグ&ドロップして編集することができる。また、モーフィング、バースト、オーバーラップなどのエフェクトも設定可能。また、動画を演出するためのフリーのサウンド素材も用意されている。利用の際には、Internet Explorer 6以上とフレフリのサイトからインストールできる専用プラグイン「FrameFree WebPlayer」が必要。

 また、「FrameFree Studio」のパッケージ版の販売価格がサイトオープンに合わせて変更となり、「FrameFree Studio Pro.」は年間ライセンスによる有償提供(37,800 円)を廃止して、10,500 円(いずれも税込)で、また「FrameFree Studio Express」の6か月ライセンスは、2007年12月31日まで無償で配布される。

プレスリリース:「FrameFree Stage グランドオープン!」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2007/10/05 20:16 https://markezine.jp/article/detail/1726

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング