モバイルのソーシャルメディアの動向 ~Path、LINE、Facebook~
モバイルのソーシャルメディアの動向としては、前回大きくフィーチャーしたPathが3.0にバージョンアップしたのだが、グループチャット機能が導入され、可愛いスタンプならぬステッカー(stickers)も利用でき、写真のフィルタも販売するなど、LINEやInstagramを意識したのかという意外な貪欲さに驚かされた。
- A Brand New Language - Introducing Path 3 with Private Messaging, Stickers, and the Shop
- Owner’s Guide for Messaging
そのLINEはといえば、社名そのものをLINEにする計画を2月に明らかにしたあと、ゲームの好調さをアピールするリリースを出している。
- NHN Japan Corporation | 会社分割計画に関するお知らせ
- NHN Japan Corporation | LINE GAME、2012年7月のサービス提供開始から約7ヶ月で累計ダウンロード数が世界1億件を突破
Facebookの新ニュースフィードにしても、新機能紹介ページで「Facebookモバイルの見やすいデザインがウェブでも利用可能に」とモバイルファーストを堂々と謳っているのだが、まだ適用されているユーザーも少ないので実際にどのような画面なのか確認できないのがやきもきさせられるところだ。
そういえば、こうやって新機能が次から次へとリリースされ、インタフェースが常に刷新され、しかも少しずつ反映されるのでユーザーによってインターフェイスが新旧混じってる、みたいな混沌としたアップデートのやり方も、Facebookによって馴らされてしまった新しさかもしれない。