アプリ内課金の回数が多い人ほどショッピングの使用金額も多くなる傾向
ジャストシステムは、セルフ型アンケートサービス「Fastask」を利用して、Fastaskのモニタのうち、10代~60代の男女1000名を対象に「スマホショッピングに関する調査」を実施した。
スマートフォン利用者に、直近半年以内のスマートフォンでの物品購入の経験を聞いたところ、44.9%の人が「ある」と回答。最も割合が多かったのは男性20代(54.6%)、次いで女性の20代(54.2%)となった。
スマートフォンでの物品購入経験について、アプリ内課金の頻度でクロス集計を行ったところ、平均して月5回以上課金する人については53.8%が月額1万円以上ショッピングにお金を使うと回答。月3~4回上課金する人は47.7%、月1~2回以上課金する人は25.7%と、アプリ内課金の回数が多い人ほどショッピングの使用金額も多くなる傾向が見られた。
PCでの購入頻度が多いほどスマホショッピングの購入金額が大きい
スマートフォンでの物品購入経験について、PCでの購入の頻度でクロス集計を行ったところ、月のPCでの平均購入回数が多い人ほど、スマホでの購入金額も多くなる傾向が見られた。月平均して5回以上PCで物品を購入する人のうち、33.9%が月額1万円以上、また3~4回以上の人の場合は20.9%となっている。
スマートフォンで購入する商品のうち、最もよく購入する商品ジャンルは「本、雑誌、コミック」が最多(21.8%)。次いで「CD、DVD」(13.8%)、「ファッション」(10.2%)となった。性別で見ると、1位はともに「本、雑誌、コミック」だが、2位は男性が「CD、DVD」(15.7%)、女性では「ファッション」(16.9%)となった。
スマホで購入しなかった理由1位は「フォームの入力が面倒くさかったから」
スマートフォンで物品を購入しなかった理由について、最も影響した理由を聞いたところ、「フォームの入力が面倒くさかったから」が最も多く28.5%となった。次いで、「商品画像がちいさくて見にくかったから」(25.7%)、「セキュリティに抵抗があったから」(17.3%)。また、「セキュリティに抵抗があったから」という回答については男性は12.5%だったが、女性は22.4%と倍近い数値となっている。
【調査の概要】
調査期間 : 2013年9月25日(水)~9月25日(水)
調査対象 : Fastaskモニタのうち、10代~60代の男女1,000名
【関連記事】
・ネット通販に感じるメリットとは?【ネット通販利用者500人調査】
・ネット予約サービス「Yahoo!予約」スタート
・PCでのリーチは依然としてヤフーが突出/スマホネット利用者はPCの約6割にまで拡大
・シニア世代のネット通販、約9割が「楽天市場」利用
・「広告による商品イメージが購入決定へ影響する」日本は37%と世界平均よりも低め