SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

パナソニック、Mozillaとスマートテレビ向けオープンプラットフォーム開発・推進に合意

 パナソニックとMozilla Corporationは、次世代スマートテレビの実現に向け、HTML5をはじめとするWeb標準技術をベースとしたオープンプラットフォームとしての新たな「Firefox OS」の開発推進において、包括的なパートナーシップを締結した。

 両社は、すでにパソコンやスマートフォンの世界で普及拡大しているHTML5やWeb技術を用いて、現在のスマートテレビをよりオープン化し、個々のユーザーが、それぞれの利用シーンに合わせてインターネットや放送、家庭内外の様々な機器から映像コンテンツや情報、サービスを簡単に利用することができる次世代スマートステレビの実現を目指す。

 本ソフトウェアプラットフォームでは、次世代スマートテレビ(ハードウェア)を、クラウドサービスや様々なネットワーク機器で標準的に使用されているHTML5で制御することで、ハードウェアとネットワーク上のコンテンツの連携を一つのアプリケーションで容易に記述できるようになる。これにより、アプリケーション開発者は、インターネットや放送のコンテンツを利用し、従来にない新しいアプリケーションやサービスをより自由に開発できるようになる。

 また、ハードウェアを制御するためのWeb APIの仕組みを利用し、次世代スマートテレビから家庭内外の家電製品やその他機器の使用状況を確認したり、操作することも可能になる。さらに、これまでテレビが組み込みアプリとして実行していた操作メニューや番組ガイドなどのアプリケーションもHTML5で記述するため、スマートフォンやタブレットからも、次世代スマートテレビを簡単に操作できるようになる。また、一台の次世代スマートテレビを複数のユーザーが使用する場合も、それぞれのユーザーや利用シーンに適合したユーザインタフェースで表示することや、消費者が機器を購入した後でも、ネットワークを介して新しい機能を追加するできる。

 今後、パナソニックは、本プラットフォームを採用した次世代スマートテレビを商品化する予定。両社は、本プラットフォームの普及活動や、Webを活用したオープンエコシステム活性化にも取組んでいく。

【関連記事】
テレビ朝日とアシアル、ハイブリッドキャスト開発支援ツール「Monaca for Hybridcast」を共同開発
共通ポイントサービス「Ponta」、テレビ東京やWOWOWとインタラクティブTV企画実施
ビデオリサーチ、Twitter社との協業に合意~テレビとソーシャルメディアの共通指標整備へ
電通など、ケーブルテレビx地域情報配信サービスを展開
『王様のブランチ』、テレビ番組内のキーワードを抽出しアマゾンへ誘導

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2014/01/09 09:30 https://markezine.jp/article/detail/19113

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング